//=time() ?>
推しは、京都で絵はがきや小物雑貨を製造している山口青旭堂さんが観光地を盛り上げるためにオリジナルで展開されている『たびむす!』です。まいちゃん、まこ、みこりんの3人が可愛いくて❣️
その会社には、3人の等身大パネルが週替わりで「道行くあなたを見守り隊」として飾られています。
#はんばな
実家がある京都では、京都市交通局が『地下鉄に乗るっ』というタイトルで萌えキャラを使った展開をしていて、ポスターやグッズをはじめ、アニメCM、LINEスタンプ、八ツ橋、年賀状やかもめ〜る、ライトノベル、さらにクラウドファンディングで短編アニメ(YouTubeで公開)まで作られました!
#はんばな
ビッカメ娘はフォトたん(CVは悠木碧さんでお願いします!)、温泉むすめは湯田中渋穂波さんを推したいと思います!😊
地元大阪の萌えキャラといえば、大阪府警の逢坂ケイコしか思いつかないなぁ🚔
#はんばな https://t.co/QlPaCNpbnh
@Oniyan1007 大友さんには珍しい、こんなデフォルメイラストとか、小説版のカバーイラストなんかも載ってます😊
まだ中編を聴いてる途中ですが、とりあえず。
開発計画が途中で中止されたガンダム4号機(ガーベラ)の基本フレームを元にして、アナハイムが外装を変更し、裏取引でシーマ艦隊に譲渡されたのがガーベラ・テトラ、という設定です。
幻の4号機、ガーベラは設定画やガンプラは存在しています。
#いやさが https://t.co/ZVSxW8ljFn
えっ、、、これ羊毛フェルトなんだ⁉️
こんなにリアルに作れるとは…(しかも手乗りサイズで!)
凄いなぁ✨
それはそれとして、グレートピレネーズといえば、やっぱりただきちさんだなぁ😊 https://t.co/yC1MBUJm7J
今日のトレンド、仮面ライダーデ・オウ(違)とかサンバルカンとかレオパルドンとか、やけに特撮づいてるなと思ったけど、レオパルドンはスパイダーマンのロボじゃなくてキン肉マンの方だったか😅
そんでサンバルカンはコレかw
ちょっとコレ、ヤバすぎるでしょ!闇落ちする前の綺麗なベリアルさんがメインキャラにいるし、それよりなにこの歴代ゼットン軍団‼️🔥
楽しみすぎる…!😆 https://t.co/yzPoHOBRkN