//=time() ?>
ティファの攻撃モーション好きすぎます
ティファアクション1通常攻撃コンボ一段目左ストレート
#HappyBirthdayTifa #ティファ誕生祭2024 遅刻〜
初めて読んだ時衝撃的だった「魚象」の登場シーン
「高さが床から天井まであるずいぶんな顔だ」
など銀河規模の話題になると突然文体が切り替わるのが
たまらない
天冥の標は銀河規模、太陽系規模、国家規模などの別のレイヤーの存在が邂逅するシーンが好きです
ラフですが描いてみました
#天冥の標
愛して止まないSF小説「天冥の標」(小川一水著)
ちょっとずつやってる趣味の妄想デザインです
天冥の標ホント面白いのでみんなに読んで欲しい
今回はイサリのデザイン考と硬殻体(クラスト)
#天冥の標
メッチャ時間かかった…てゆーかクリアしてからずっと描いてた…けど、後悔はしてません!
一度丁寧に描くとそらで描けるようになるからコスパはそんな悪くないんですよね(ホント?)
(2/2)
しかし、普段RPGはサブクエもそこそこに3、40時間くらいでクリアしちゃう方なんですけど、今回サブクエも探索もほぼコンプリート
ゲームの造りが巧いのかな
とにかく面白かった
100時間以上RPGやったのは初めてかもしれません
神羅課長はツラくて倒せてません
リバース130時間でクリアしました!
信じられない程の造り込みとボリューム、狂気の域の美術、バトルも面白く物語もエンディングも自分的には満足で想像の何段も上を越えてくる神ゲーでした!
もう作って頂いてありがとうございますとしか言えない!長年のFF7ファンで良かった
27年来のユフィ派です!
今知りました、ショックです
なんとなくずっといらっしゃるものだと思ってた
ドラゴンボール第一話が載ったジャンプをワクワクしながら買ったのを思い出します
ヘタッピマンガ研究所もボロボロになるまで読みました
クロノトリガーの画風は今も何物にも変え難く好きです
ご冥福をお祈りします