//=time() ?>
川北監督の訃報を聞いた際に、この状態でMyゴジラ達を封印することにもなったのを思い出した。
自分の技量も、そしてやり遂げる意志も弱かったから……
それだけ生き甲斐をも無くした感があったし
とにかくノリと勢いだけで作ってた10年前よりもまるで違う道を歩むことに概ね満足している。
でもまたしばらくしたら、満足できずになって走りたくなると思うよ。
それまではしばしモデリング休止だ。
Myスペースゴジラ・進行状況。
どうせマッピング操作やテクスチャ塗りしちまうから無意味なんだが色分けしておこう。
最後は特徴の一つである背びれの結晶状をどうアレンジしてやろうかと……
どんなものでもそうだが、全体のイメージ決定してから細かい部分やらないと要らぬ手間が掛かる。
Myスペースゴジラ・進行状況。
全体のバランス修正や、パーツの接合も想定した構成が完了。
今日はココまでにして、明日以降はパーツ別に馴染ませるようやっていこう。
かつてミレニアムの時期にメカゴジラが新作で来た時はスペゴジも?と勝手な期待を抱いてはガッカリした……
ならばこちらで!という想いから三大ゴジラの対決という構図が実現出来るのは嬉しく思う。
それにこちらではビオランテが存在しないから、口元や歯もMyゴジラ寄りになる。
ガイガンは未だに御しきれてない部分があるため、そこは“伸び代”と認識しておくとして……こちらのスペゴジ作るとしましょう。
元々がゴジラベースゆえにMyゴジラとの互換性も相まって、短期決着が叶いそうだ。