//=time() ?>
運転台出入り口が開放されてるタイプの蒸気機関車は寒い時は防寒用のカーテンを装着するんだけど、それを擬獣化っこに落とし込んでみた図 #擬獣化蒸気
人吉殿の少し昔の姿
SLあそBOY時代の58654擬獣化絵
豊肥本線で2005年まで走っていた少しウエスタンな雰囲気の列車でした #擬獣化蒸気
C51 239 (名称未確定)
京都鉄博住みの元お召専用機関車。
お召列車を104回牽いた実績があり、現役当時は非常に真面目な性格だったのだが、紆余曲折あってフランクな性格になっている。
過去にボイラーを切られた経歴があるため代理パーツで補っており接合痕が目立つ。