//=time() ?>
C11 325 水原
栃木県日光市住み(ちょっと前まで真岡市住み)の機関車。明るく活発で元気いっぱいの子。当初真岡鐵道で働いており当時同僚のC12川俣君の事が大好き。
転属で今は東武鉄道所属となり北海道からやってきた姉と働いている。
C58 1 仁保
元SLやまぐち号牽引機でシゴハチ達の長姉。不調気味で早々に引退したものの、その後オシャレにドップリハマってしまい、お召列車を牽引した事のないお召列車仕様(いわゆるコスプレ)になったりした。最近は装飾が他の機に取られたりしてしまうなどでややフラストレーション溜まり気味
C56 160 びわこ
小柄でポニーテールが特徴。愛称ポニー
頑張り屋な性格で見た目以上の俊足ランナー。今は現役を引退して京都で隠居中だけれど現役機の誰かがピンチの時は代わりに出向こうとする(そして止められる) やる気が上がってる時はピヨピヨ鳴く癖がある。
D51 200 津和野
西のデゴイチ、通称つっちー
自らのパワーに任せた走りをするやんちゃで荒っぽい性格だけど実は寂しがり屋。尚且つ色々な不幸に巻き込まれる不幸体質でもあり東のデゴイチのみなかみとは違った意味での苦労人。びわこちゃんとは仲が良い。
C57 1 やまぐち
シゴナナ姉妹の長女で京都のお転婆娘。
基本的には明るい性格だけど喜怒哀楽が激しく、尚且つ神経質で気分がコロコロ変わる。そのせいで周りを振り回すことも多々。ある意味でのムードメーカーでありムードブレイカー。
C57 180 ばんえつ
新潟県新津市に住む貴婦人。
控えめで引っ込み思案だけどいざと言う時の本気は凄い。以前は小学校で子供の世話をしてた事もあってかママ力もそれなりに強い...?
C61 20 碓氷
群馬のSL兄弟の弟の方。通称、弟君。
兄とは違って気まぐれでマイペース。
よく兄をからかって遊んでいたりする。
なんやかんやで擬獣化っこのメインマスコットになりつつある。
なお坂道を登るのがすごく苦手。
D51 498 みなかみ
群馬のSL兄弟の兄の方。通称ニーサン
仕事熱心で真面目な性格だけどどこか抜けてるところがあったり。よく弟に弄られるちょっと苦労人気質。
脚が短く太いのは貨物機ならではのパワーを持っている証