//=time() ?>
『 #春の0号展 』に出展いただく作家さんを紹介します。
26人目は、368nmileさん(@inkart_368nmile)。
青森県十和田市の風景がインスピレーションの源泉。万年筆インクを用いて重ねて描く色彩は「ふんわり」「やわらかい気持ち」「春を想起させる」と表現される。
■5月3日(火)〜。開催まであと5日
『 #春の0号展 』に出展いただく作家さんを紹介しています。
20人目は、王夢さん。
身の回りにある花や動物、風の流れ、花の香り、太陽の温度などを題材にした日本画を描く。
現在、出展作品募集中!
応募締切は本日23:59まで!
DMにお名前、過去作品の写真、簡単なPR文を送ってください。
今週4月8日(金)〜、長谷川可奈 個展『親指姫』が始まります。
アンデルセン童話のがモデルになっているが、我々がイメージしている ファンシーな世界観とは程遠く刺激的な画面。彼女なりの解釈と表現です。
独特な捉え方を、木版画とは思えない巧みな技術で完成された全7枚を目に焼き付けてください。
『冬の0号展』
【Ax賞】
すえのちよりさん(岡山県)
《コメント》
花と孤独を分かち合いじっと春を待つ。切なさよりも心強さに未来を感じた作品ですね。
《副賞》
Ax-fieldより3000円分のカッティングステッカー券(権)を進呈
SOLD OUT!
https://t.co/ChPK3AkwJu
#冬の0号展
#結果発表
1月開催の『冬の0号展』に出展いただく作家さんを紹介しています。
4人目は、藤田淑子(@redcurtainy)さん。
秋田県出身・在住。主にドレープをモチーフとしたアクリル画を制作している。第23回岡本太郎現代芸術賞入選。六甲ミーツ・アート芸術散歩2021公募作家。
★『冬の0号展』の出展作家募集中★
1月開催の『冬の0号展』に出展いただく作家さんを紹介しています。
3人目は、BLUE ART(@do_ra_mimi)さん。
言葉にならない感情を筆に乗せて、ついでのような作品を産み出す事が生き甲斐。ブルーな表情の子達をSNSにアップしている。
★『冬の0号展』の出展作家・募集中★
#BLUEART
#冬の0号展
来年のカレンダーを作りました。
原画展は28日で終了しましたが、限定のカレンダーは残り6冊です。こちらから購入できます。
https://t.co/lk76SCAEBz
5月・・・下尾藍子さん
6月・・・すえのちよりさん
3月・・・橋本六久さん
8月・・・山口泰さん
(続)
『Calendar展-2022』に出展いただいている12名の作品を紹介します。
■下尾藍子さん
《青い夜》¥4,000
残り会期は、11月27日(土)・11月28日(日)
#ZINEgallery
#Calendar展
#下尾藍子