あでのいさんのプロフィール画像

あでのいさんのイラストまとめ


イロイロあって大阪民。富野由悠季ファン。雀魂にて雀聖2。他いろいろ。
adenoi-today.hatenablog.com

フォロー数:2 フォロワー数:3402

初対面でこのムーブかます女が

0 0

ところで窓際のトットちゃん、戦時中の日本社会(の相当な上流層の一部)を描いた映画として無茶苦茶良かったんだが、それはそれとして「配給」の単語で「現代日本でこづかい額に翻弄される中年男性漫画家」が自動的に連想される最悪の脳内回路が自分の中に形成されてる事が判明してしまった。

7 12

特攻が犬死に云々の議論だかなんだかがTLを流れてって、虹色のトロツキーのこのシーンを思い出す。安彦良和、やはりこの辺のバランスのセリフを描けるってのは凄えよなと思う。

2 8

前章で出てきてたこのおっさんの経歴も要はそういう事なんですよね。マジでテーマが一貫してて誠実な漫画ですよ。(それはそれとして「昔東京でイキがってた松川って名前のおっさん」が出てくるファンタジー漫画なんですが)

1 4

緩めのファンタジー世界で冒険者に同行して冒険の書を記録する記録師の少年が、「マンガ」という技法を発明してくお話だよ。

0 1

前作TV版備忘録でも描いて貰いました佐々木さん()に今回も感想イラスト+漫画を描いて頂きました! 前回の時は当時JKだったんだなそういや……と今更ながらに戦慄したりしたのは内緒だ!

12 14

目次ページ(とモノクロイラスト1ページ)はブレンパワード本以来のあまゆきさん()に描いて貰いました! コレ(自作依頼用図案)がコレになるんだから絵描きって凄いぜ!

9 16

見開きカラーイラストはゆたろうさん()に描いて貰いました! 「とにかくキャラ沢山でGレコっぽい絵描いて下さい!」ってお願いしたら、マジでキャラ沢山でGレコらしい絵を頂きました!

15 34

今回はかなりいろんな方に協力頂きました。表紙およびカラーイラストには前回に引き続きHATOさん()に担当頂きました! 「前作とちょうど対になるようにアルケインを」の依頼にバッチリのを貰えて個人的にも大満足です!(前回分も一緒に上げてみる)

10 13

Gレコ備忘録表紙、並べるとこう、グッと来るな。

←8年前 今年→

29 76