//=time() ?>
【告知】会津問屋、7月16日にビックパレットふくしまで開催されるみちのくコミティア3にカスタムで申し込みました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
新刊は会津農芸ヒストリア2の予定!……がんばるぞい!(و ・ㅂ・)و
会津問屋ブースでは今年も『東日本大震災ふくしまこども寄附金』の募金活動やります(ご協力いただいた方には御礼に復興コラボのポストカードを差し上げます)
どうぞよろしくお願い申し上げまするm(_ _)m
#ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ
会津問屋さんのブースでは今年も会津産コシヒカリ(1.5合おためしサイズver.)を出します。コメ農家だからね!
おひとつ100円ナリ(*´∀`*)
#ご当地キャラこども夢フェスタinしらかわ
【告知】6月3日、4日に白河市で開催されるご当地キャラこども夢フェスタに参加する福島県の萌えキャラたちが今年も協力して盛り上げます!
コラボマップ2017、各ブースにて頒布しますよ!(*´∀`*)
https://t.co/VgltvYMCvn
#ご当地キャラこども夢フェスタ
【告知】
『萌えの桜』公式サイト更新しました(✿╹◡╹)
https://t.co/3dO0XBrGsb
今回は会津問屋で4月からラインナップに加わる『会津怪異奇譚』の新刊情報です。どうぞよろしくお願いします!
(伝承を信じるならば)行基が会津に来たとき、猫魔ヶ岳の怪異は仏道に降って明神の如き存在に転化。
徳一が慧日寺を創建して以降は猫王となる。
源義仲に敗北後、藤原秀衡の侵攻により衰退、以降、真言宗が勢力を増してくる流れの中で化け猫として顕現するようになって戦国期には討伐される側に……