Naoya Ohtaniさんのプロフィール画像

Naoya Ohtaniさんのイラストまとめ


藝大油画卒業。主に油彩で描いています。

技法書「1日で描くリアル油絵の基本」

YouTubeチャンネル→youtube.com/c/ohtani-paint…
naoyaohtani.com

フォロー数:233 フォロワー数:35736

透明なモチーフを透明に描けることを評価してくれる人は多い。
かなりの枚数描いてるから描けないとまずいんだよね。
人物画たくさん描く人が人物表現上手くなるのと同じ。
自分にとって透明なモチーフはセッティング時に光をコントロールしやすいものなので多用しているだけ。

0 13

「丸い大地」
S4号
木製パネル、和紙、白亜地、油彩
2016年制作

「遠い静物」
P6号
木製パネル、和紙、白亜地、油彩
2019年制作

大体同じテーマで描いた静物作品。
セッティングについては三枚目の写真参照。

0 2

技法書にない1日描きの油彩はいくつか動画になっているので技法書と合わせて参考にしてみて下さい。



https://t.co/oSHNhNnvrm
蝶の標本
https://t.co/fwuEztvvBw
アオガエル
https://t.co/aPp2juHWCO
貝殻
https://t.co/cgTYnumWYF

1 5

Amazonで技法書がそれなりの数入荷しました。
技法書ではどんなモチーフでもプロセスはほぼ同じで、作例もこれでもかっていうくらいたくさん載せています。
慣れてくれば何でも1日で描けるようになります。
*読めば上手くなる魔法の本ではないので、たくさん描いて練習してください。

7 23

画材を愛用しているメーカーのクサカベさん からバトンを頂きました。ありがとうございます。
画像は普段制作している、手作りした空間を描いた静物油彩3点。
それと、1日で描いている油絵は数が多いので技法書のカバーです。

7 27


1日で描いた油絵の作品の方も良かったらどうぞ。

5 16



時間掛けて描いた作品…
「映す」 M6号 油彩 制作期間一ヶ月くらい
「蓄積の山」 F4号 アクリル 制作期間三か月くらい

1日で描いた油彩…
「トンボ」 SM 制作時間4時間30分
「清水渓谷」 SM 制作時間4時間20分

1 12



便乗してみるけど、自分にとって効果あるんだろうか?
油絵で変な静物画っぽいの描いています。
時間を掛けて描く作品は写真を使わずにセットしたモチーフを観察しながら描いています。
あと、初心者向けの油絵の技法書も出してます。

2 15

技法書「1日で描くリアル油絵の基本」ではグリザイユ(モノクロ)で描くプロセスも紹介しています。
なぜわざわざモノクロで描くかというと、油絵の具に慣れながらも、モチーフを明暗で捉える練習になります。油絵の具のデッサン。
ミルクジャグはカラーとグリザイユそれぞれ描きました。

3 12