//=time() ?>
日常生活、すべてまぶしいのでサングラスは必須。夜は夜用サングラスをかけていますがトンネルを通る時が一番困る。暗い場所と明るい場所が突然切り替わって視界が安定しないので高速道路は走れません。
続きはブログにて→
https://t.co/CU3kn0OHJ9
#視覚過敏
#発達障害
中学生とか高校生の時って、挨拶代わりに触ってくる人いますよね。女性同士だから良いっていうけど、触られるのが大の苦手なので気持ち悪くて仕方なかった。美容室で髪触られるのですら嫌なのに!海外では当たり前って言うけど、ここは日本です。
詳しくはブログにて→
https://t.co/tcjvmgKYdS
#感
滋賀県の近江神宮で開催された「近江のおもてなし」というイベントに行った話。かるた漫画のちはやふるのイラストが描きたかっただけです。
続きはブログにて→
https://t.co/keeqP6H1ib
#ちはやふる https://t.co/9Yh18qQZpF
「何もしないからホテルで休んで行こう」
こう言って何もしないわけないだろうが!ASDは言葉を素直に受け取るから本当に何もしないと信じるだろうが!そういった素直な特性を逆手にとってASD女性を狙う男性が多いからアスペ女性は気を付けて!!
詳しくはブログにて→
https://t.co/StYbmcXXeT
#アス
1人でお昼ご飯食べていたら、わざわざクラス中に響くような大声でかわいそうだと言われた。大人になれば何ともない事ですが、思春期に孤独を味わうのはとても辛い事です
続きはブログにて→
https://t.co/9OTfL8BU0Q
#いじめ
#イジメ
#発達障害 https://t.co/7rsDXm6ykK
成人式に出席できない発達障害者って多いと思います。そんな人でも「着物セラピー」さんは対応してくれます。式に行かなくても写真だけでも撮っておくと記念になります。着物好きとしては、是非きものを着てもらえたら嬉しいです
https://t.co/EoHGOZOJWy
#成人式
#振袖
ストレスたまると食べてストレス発散することが多い。一時期は拒食症になったけど今はむちゃ食いばっかりしている。摂食障害って治そうと思ってもなかなか治らないですね。
詳しくはブログにて→
https://t.co/JaDiwxH8tf
#むちゃ食い障害
#むちゃ食い https://t.co/1OCiRrmERn
幼稚園や保育園では「みんな仲良く一緒に遊びましょう」
ですが、絶対違う行動をとる子供がいますよね。もちろんその別行動をとる子でした。集団行動が大の苦手。そうしたら「空気読めない子」扱いされる。
続きはブログにて→
https://t.co/BOX6AuAcln
#発達障害児
#発達障害
アスペルガーと言っても「積極奇異型」「孤立型」「受動型」と大きく分けて3タイプあります。
さらに孤立型が進化した「大抑型」と「尊大型」がありますが、私は個人的には大抑型だと思ってる。
・ぱっと見は普通に生活出来ている
・でも自分で作った独自ルールなので、いまいち社会に適応出来ていな