aki 絵描きさんフォロバ100さんのプロフィール画像

aki 絵描きさんフォロバ100さんのイラストまとめ


漫画やイラストを描いています。

目が悪いので原作担当を希望してます。

固定ポストから作品が読めます。

skeb.jp/@akiflatwood
akiflatwood.wixsite.com/freemng

フォロー数:1860 フォロワー数:2736




10年前なら多少絵が下手でも描き込みさえできればある程度お金をとれたが、今は決定的な付加価値ないとなかなか報酬に繋がらない。

付加価値はそう簡単に付けられないから付加価値なので、付けられなくてもそれはそういう物に過ぎず、悩む意味はない。

2 8





人間の骨格をあまり正確に描き過ぎるとイラストとして魅力が損なわれる場合がある。

写実主義の西洋絵画ですら時に骨格の一部を敢えて崩していることもある。

正確だから魅力的なわけではないことを理解すべき。

1 13

クオリティーてそう簡単に上げられないから価値があるのであって、クオリティーは低いのが本来当たり前で、もっとクオリティーを上げましょう、というアドバイスは突き放してるだけでアドバイスではないよね。

クオリティー高いのが当たり前の世の中が行き詰まってるだけ。

そんな社会は必ず崩壊する

0 1


 


視界がズレてるせいでスマホで文字打つのすらかなり億劫なのは今だに慣れない。

1 21

サブスクが登場するようになってから、何をするにもお金がかかるのが当たり前になり過ぎて、目先の利益に目が眩み全体の幸福を損なっていることに気が付かなくなって来ている。

先人達が目指した理想の幸福な社会はこんな世の中ではなかったはずだ。


0 1

不特定多数のお客様を相手に商売したことあるなら経験あると思うけど、商売するなら美学は捨てて眼前の現実にプラチックに対応できないと、生活できないから商売そのものを続けられない。

夢の実現はそれができた上での話。




2 18





商品性の高い絵のがレベルが高い、

という認識は文化人としてレベルが低いと思う。

商品性に本質というものはなく、ただ大衆の揺蕩うミームが投影されあ幻影でしかなく、だからそれは価値ではない。

単なる値段。

0 8