青空さんのプロフィール画像

青空さんのイラストまとめ


トランスフォーマー/特撮/怪獣/アメコミ/映画/アニメ/漫画/恐竜&古生物が大好きな多趣味で雑食な男。

フォロー数:1608 フォロワー数:7016



『レディ・プレイヤー1』

何度見てもカッコいい。

5 47



テレもちゃでギムレット、モーターアームと発売されたら次は彼が復刻するだろうと思ったはず。しかし復刻される事なくテレもちゃは終了。もし発売されたら前者2体とセットで発売されてたのかな?可愛らしいフォルムの蝉からヒロイックなロボに変形するギャップがお気に入り。

3 23



TFGFより。惑星アニマトロス出身のTFは生き物に変形する。三ツ首竜のフレイムコンボイ、狼のファングウルフ、サイのサイドス、スピノサウルスのダイノシャウト、プテラノドンのテラシェーバーの他にワニ型、ブラキオサウルス型、ロブスター型、フクロウ型が存在する。

6 29



BWネオのディメトロドンから変形するスリング第3の形態である左腕に装備するスリングシールドを使用したトラップモード。ディメトロドンの背中のヒレを開いて花に見立てるアイデアは凄過ぎる。

9 34



リベンジの予告を見た時は前作以上にキャラの多さに驚いてめっちゃ興奮したのを覚えている。リベンジは新キャラの登場に世界各地が舞台で色々な要素が盛り沢山で大好きな作品。

7 89



キングダムからスティラコサウルスの骨格から変形するラクトナイトが発売されるけど、TFでスティラコサウルスと聞くとBWネオのキラーパンチを思い出す。恐竜の頭が豪快に吹っ飛ぶのは最高に好き。厳つい顔に反してめっちゃ爽やかな声で喋る。

8 38



当時のカタログによると玩具の変形合体の難易度を示すテクニカルポイントはマグナボスが11、トリプルダクスが10。因みにカーロボットのビルドキングは7、JRXは6。変形合体難易度が二桁は改めて凄い。

11 38



実写版ダイノボットがメインの玩具シリーズをやってほしい。玩具のみのスロッグ、スナール、スラッシュ以外にもパラサウロロフス、パキケファロサウルス、アンキロサウルス、モササウルス型も出してほしい。

2 46



ブリッツウィングの戦車の砲台は背中にくるのが普通だけど、時々頭部に付いてるときがある。頭部に付いてると砲台よりもアンテナに見えるのが可愛らしくて好き。

42 215



BWセカンド第2話より。BBが放った煙幕ミサイルで視界がゼロになってしまい変形するも間に合わず岩に激突するスラスト&ダージ。ガウォーク形態のまま激突するのが新鮮な感じがして面白い。あと激突したときの足の形が大好き。

7 41