//=time() ?>
#ウルトラマンZ
アフリカから出現したザ☆ウルトラマンに登場した爬虫怪獣ベドラン。アニメでは衰弱したジョーニアスを襲撃、活動限界を迎えさせ消滅させることに成功した強豪枠。その後の消息は不明。もしかして今回のアフリカから出現した個体はアニメと同一個体の可能性がある。
#あなたがオススメの初コミック
#アメコミは世界を救う
『TF More than meets the eye』
・故郷の復活のために古い言い伝えを探しに外宇宙へ旅に出るイカレ暴走族ロディマスと仲間達の物語。ギャグ、ダークファンタジー、ミステリーなどのストーリーが魅力。最近ようやく翻訳版が発売されました。
#あなたがオススメの初コミック
#アメコミは世界を救う
『Transformers hearts of steel』
・中学時代にあまりの欲しさに海外の通販サイトで原書を購入。吹き出しの台詞を英語辞書で調べて、付箋に翻訳した台詞を書いてページに貼ったのを今でも思い出す。これがきっかけで英語を更に好きになった。
#トランスフォーマー
二作目リベンジでコンセプトアートのみ存在して劇中未登場に終わった(理由は脚本家の集団ストライキ)オスプレイから変形するスプリンガー&沿岸域戦闘艦から変形するデプスチャージ。オートボットの空海の新戦力として活躍してほしかった。
#トランスフォーマー
第二次世界大戦版スペリオン。第二次世界大戦時代の戦闘機(おそらくレシプロ戦闘機)から変形合体する。コミックでは絵のタッチと影の濃さにより全貌が把握できない&エアーボットが誰が誰だかわからない状態。
#トランスフォーマー
第二次世界大戦版ハウンド。オリジナル版と変わらずジープに変形。因みにコミックではこんな感じで登場(横にいるのはホイルジャック。因みにホイルジャックが何に変形するかは不明)
#トランスフォーマー
第二次世界大戦が舞台の短編コミックに登場するTFのデザイン画より。
トランシーバーから変形する音波さんと手榴弾から変形するフレンジー、コンドル、ジャガーとかお洒落&激渋&カッコ良すぎるだろ。