青空さんのプロフィール画像

青空さんのイラストまとめ


トランスフォーマー/特撮/怪獣/アメコミ/映画/アニメ/漫画/恐竜&古生物が大好きな多趣味で雑食な男。

フォロー数:1608 フォロワー数:7016



個人的にアメコミ版スターセイバーのキャラは結構好き。ヒロイックな外見に反して、プライマスを信仰する狂信者という衝撃のキャラ。作者さんはキャラの下調べをせずに描いたため、めっちゃ後悔してるらしい。ファンからは否の意見が多いけどこれはこれで大好き。

82 243

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-30

『パシフィックリム』の怪獣臓器闇商人ハンニバル・チャウ。

赤ん坊の怪獣に呑み込まれ、奇跡的に生還したが、カイジュウブルーの影響で顔についた傷を隠して再登場。怪獣の残骸からクローンを作ったり、脳液を利用してアルツハイマーの治療法を策定する方法を計画したりと平常運転でした。

17 53



ラジカセ、無人偵察機、メルセデスベンツ、街灯など様々なものに変形しきた音波さん。中でも蓄音機のラッパを搭載した蒸気機関車モードは可愛らしいデザインで大好き。因みにアメコミに登場することは一切無かったです(音波さんの登場が全号合わせて3コマ程度)

77 254



ザ・ムービーはコンボイ司令官を筆頭に旧キャラがバンバン死んでくのが本当に辛い。初稿ではリジェ、トレイルブレイカー、スモークスクリーン、アラートが戦死。ゴングはカノン砲を喰らい真っ二つになり、プロールはドロドロに溶けたり初稿段階ではエグい内容だった。

89 281

RT

佐野史郎さんがゴジラをクトゥルフ神話のダゴンに見立てたけど、ハリウッド版のアメコミに、ダゴンと称されたゴジラの同族が存在。ムートープライムとの戦いに敗れ死亡。ギャレゴジの冒頭でフィリピンで発見された骨がダゴン。

18 58

『パシフィックリム』よりカナダ・バンクーバーを襲撃した怪獣カーロフ。

フランケンシュタインを思わせる縦長の頭が特徴。冒頭に一瞬だけ登場。イェーガーに倒された最初の怪獣。胸部の第二の口から胃酸を吐く。名前の由来はフランケンシュタインの怪物を演じた俳優ボリス・カーロフから。

9 37

『パシフィックリム』よりロシア代表の第一世代機体のチェルノアルファ。

頭部に積んだのが、動力源である巨大な原子炉と知るまでは、そこにコックピットがあると思っていた。正確にはオレンジの部分がそうであり、怪獣を惑わす効果がある設定を知ったときは『わかってらっしゃる』と深く頷いた。

20 70



プレダキングじゃないか!!これを拾ってくれるなんて!!脳味噌や内部メカもまんま!!!凄すぎるぞ!!!

14 48

祝『ゴジラ Kom』公開1周年。

熱線を吐くゴジラ、引力光線を吐くギドラ、羽を広げるモスラ、町を焦土に変えるラドン。最初から最後まで拳を何回握り締め、心の中でありがとうを言ったのかわからない。ドハティ監督の満ち溢れたゴジラ愛に完敗・感服・感謝。怪獣王に栄えあれ。

33 82