蒼衣わっふるさんのプロフィール画像

蒼衣わっふるさんのイラストまとめ


#ラスティフロント (原作) #蒼衣堂 代表
ゲームイラストのお仕事してます🎨
Sci-Fi artist.

お仕事のご依頼↓
[email protected]
skeb.jp/@aoi_waffle
🔞NSFW: Account @walfee_sempai
pixiv.net/users/1396415

フォロー数:1107 フォロワー数:17456

帝都の縦坑軍港が発破されるシーンの下書きです
逃げ遅れた空中艦が離床もままならず爆炎に包まれていく(我先にと乗り移る乗員)(響き渡るサイレン)(誘爆に次ぐ誘爆)(力なく燃えながら上昇する艦)(王道)

12人のイラストが終わったらこれを描きたいね

20 64

第三紀(596~643)はこういった恐竜敵進化を遂げた空中艦の最終進化系が出揃う。
気流に特化した流線型を帯びるようになり、初歩の計算装置を備えて効率的な射撃ができるようになるなど技術蓄積が垣間見える。

20 59

アーキル連邦の空中艦艇の進歩
第一紀(505~540)はドブルジャガスを用いた気嚢式空中艦が発達し、イクリール級(4枚目)でその極地に達する。

30 70

シルミウム級戦列艦

自由パンノニア共和国の高速戦闘艦。連邦や帝国の船体設計の影響が随所に見られる。
この艦の最大の特徴は、航空機級の速力を活かした一撃離脱戦法にある。櫛形配置の高出力エンジンと、無数の回転翅がこの戦法を可能にしている。

28 71

一人目の塗りが完成

5 16

急遽追加したキャラクター

9 38

いい練習になりました

8 27

南パンノニア自治国に下賜された属国仕様の戦闘艦です。
正式名称はオシェーク級装甲突撃艦、彼の国を彷彿とさせる武装の前面集中配置が特徴です。
新刊に出した船です。

16 59

アナンサラドの飛行船のラフです
ラスティフロントでは珍しい硬式飛行船ですが、ドブルジャガスという固有設定を活かすべく気嚢の形をいじっていこうと思います。

ドブルジャガスは語ると長文になってしまうのですが、単純に言うとこの世界で漂う浮遊エネルギーを有するガスです。加圧すると浮力増。

29 90