apple-pieさんのプロフィール画像

apple-pieさんのイラストまとめ


のんびり写真垢です 自宅周辺の風景の中にある花々などを気儘に撮ってます 少しの綴りを添えて...無言followお許し下さい

フォロー数:3466 フォロワー数:5033

ホウレンソウ

ここがスゴイ‼️

鉄分や葉酸が多く含まれ
赤血球の増殖を助け貧血に
効果があります

ビタミンC・B1・B2も豊富
特にβカロテンを豊富に含み
動脈硬化の予防改善及び
眼精疲労にも効果があります

虚弱体質の人にもおすすめで
免疫力を高めてくれる食材
です

13 89

コマツナ( 小松菜 )🥬

ここがスゴイ‼️

ほうれん草より沢山の
カルシウムを含みます

骨の結成に必要な
ビタミンKも含み 骨や歯を
丈夫に保つ効果に優れ
骨粗しょう症の予防にも
効果があり

鉄分豊富で体内吸収を高める
ビタミンCも多く含み
貧血予防・解消に効果があり

7 66

笑顔が集まる鍋の季節
ハクサイ( 白菜 )🥬

野菜食で
風邪をひかない体づくり

ハクサイのここがスゴイ‼️

様々なビタミンやミネラルが
バランスよく含まれ
豊富なビタミンCは風邪予防
などの効果あり
白菜のビタミンは水溶性なの
で煮汁やスープなどで食する
のがおすすめ

9 77

初秋のごちそう
サトイモ( 里芋 )
食欲の秋は
低カロリーの野菜を

サトイモのここがスゴイ❗️

サトイモのぬめり成分は
水溶性食物繊維の
ガラクタンやムチンで
胃や腸に良い働きをします
ガラクタンは認知症予防にも
有効です

サトイモは
便秘解消・ダイエットにも
効果あり

9 145

夏バテ予防に
ゴーヤ( 苦瓜 )

野菜パワーで
真夏を乗り切ろう

ゴーヤのここがスゴイ❗️

ゴーヤにはビタミンCが豊富
に含まれていて夏バテ解消に
効果があります

苦味成分のモモルデシンは
胃腸の粘膜を保護し肝機能を
高め食欲を増進させる効果が
期待できます

6 132

春本番のみどり
エンドウ( 豌豆 )

野菜たっぷりのお弁当を持って
野山に出かけよう

エンドウのここがスゴイ❗️

疲労回復に効果があるビタミンB1

皮膚や粘膜を正常に働かせる為の
ナイアシン

高血圧を防ぐ働きのカリウム

脳の老化防止の効果がある成分も
含まれています

9 145

本日の夕刻

17:15 頃

雨はまだです

雲に覆われた空から

微かな光が漏れて..

34 402

光の彼方から

光と共に

光に戯れ...

16 175

今宵は

笑顔のあなたへ

涼しい風と共に

この薔薇を届けたい...

29 345