//=time() ?>
今も新作が作り続けられているドラゴンボールですが、
私としては、悟天くんとパレスちゃんがどうなったかを
とっても知りたいんですがね。
そっちも補完してくれませんかねぇ。
@Nostalgic_like その時の型紙で量産してるのだと思います。
それまではアトラク用はセブンもマンも全て同一型紙で作ってましたから。
(画像参照。セブンの胸がマンと同じで丸いカットになっている。)
転スラ・外伝
ロリ分が少ない。(泣)
冒険者の中で、このオッサンの声が若々し過ぎて噴いた。w
おそらく、アフレコ時は絵が出来てなくて
適当に赤い線でも引かれてたんだろうなぁ。(苦笑)
けもフレ2
もらった絵を躊躇なく切り刻んだり、
助けた方が「命の恩人」と恩着せがましくしたり、
何でこの作品の脚本はこんなにキャラに「愛」が無いんだろう。
愛の無い社会って、コピーセルリアンと何がどう違うんだろう。(汗)
旧「さらば~」は
●ガトランティス側のパーソナリティに一切触れないコトで生まれる未知への恐怖
●行動原理が自分の強さを宇宙に誇示するという、最初から和解の道が絶たれた状況
●数では無く質での強大さが見せる絶望感
我々世代はこれに圧倒され打ちのめされたのである。
旧作も是非観て欲しい。
OUT復刊は嬉しかったが、
当時なら絶対、見開きで「ガミラス幼女特集」が組まれていたハズで、
そこだけが残念じゃ。
あ、さくま学園が無いのも寂しい。(苦笑)