炉さんのプロフィール画像

炉さんのイラストまとめ


陽炉(@hiro8chicken)のお絵描練習の備忘録 一次・交流創作の話もします。音楽が好きです。鍵は掛けたり外したり 成人済み

フォロー数:10 フォロワー数:19

うーんうーん。服の色どうしようか。
名前はセキさんかな。赤い虎。 https://t.co/pfZRJw06a2

0 3

春の名残
千宏(カズヒロ):BSB

2 9

春爛漫
よもぎ

4 10

一コマだけでも日付が変わってしまったので途中経過を投げます。でぇえいちくしょうめ。

0 2

人物だけレイヤー合算コピーしてガウスぼかしかけました。

おまけ:お昼休みと夕焼け小焼け

0 2

⑧空の色:グラデーション(昼空)をソフトライトで透明度調整
⑨光効果:プリズムペン1〜4めちゃくちゃお世話になりました。スクリーンで太陽の光、加算レイヤーで目の輝き
⑩水彩テクスチャで水彩っぽく。線画に通常クリッピングで色を変える。
背景はクリスタの教室素材です。すごい。

0 1

⑤影塗り(逆光):乗算レイヤーに肌色でザックリとGペンで。お分かりでしょうか、線画が恐ろしく苦手なので先に影を塗ってます。
⑥色塗り:にじみ墨に水彩なじませと消しゴムで整える
⑦影調整:冬の朝のホームルーム前は寒くて室内は暗め。色調補正で青色に明度も落とす。淡い光ブラシで影を削る。

0 1

⑤リニアライトのレイヤーとにじみ墨であったかくする。
⑥加算(発光)レイヤーにプリズムペン1〜4とにじみ墨、Gペンで光を。
⑦髪の毛をGペンで描き足したり線画をにじみ墨で消したり色変えたり
②〜⑦を微調整しておしまい

0 0

備忘録:天虎(てんこ)
①下描き:黄色がイメージカラー
②線画:かしペン
③下塗り:隙間無く囲って塗るツールとGペン。周りの効果も
④影塗り:③と同じペン。褐色肌なので橙に青と水色で明暗分け。グレスケにしたら三段階の濃さになるんじゃないかなぁ。 https://t.co/Oesvvhzq2g

0 2