//=time() ?>
③時計屋さんの靴と手を修正して髪の毛加筆。 修正しながら靴が絵から浮くなぁスカートがのぺっとしてるから加筆して陰足せばどうにかなるかな。 ④ならんかったな!!一旦、靴を透明度50%のスカートの陰色で塗ってスポイトからの塗りつぶし。色味が落ち着いたのでこの方向で修正
①顔の違和感や前髪など髪の毛修正 ②髪色が明る過ぎるので深緑に塗り足す。時計屋さんもスカートのシルエットやラインを靴と一緒に象っていく。 絵の雰囲気をわちゃっとしつつ落ち着いた感じにしたかったので影の色は近くにある色からスポイトしたり色相が近い色を選ぶ。
備忘録:情報屋と時計屋さん 二人は診断メーカーさんから生まれたキャラでした。なんとなくデザイン決めて一枚絵描こうとしたから分かりやすく途中で止まってました。2・3枚目は診断当時のラクガキで4枚目の画像は今年になってまた描き始めた分です。 https://t.co/ANYf4uBPrh
@huriwake うぐぐ間に合わなんだ
沙鑚
@huriwake 不完全燃焼だったのを描き直してる。恋してる子はなおさら可愛く描きたいんだよなぁ。
春の酔い
情報屋と時計屋さん
@neriTL サーシス クレイの色に合わせて配色してみたけど似合っとるんかコレ…?わからん。一旦置く。 https://t.co/6KYIiQrbI6
@neriTL 影の色相変えるだけでもだいぶ印象変わるなぁと。よし、これでいこう。 https://t.co/VEA2PMjKIN