狸吉さんのプロフィール画像

狸吉さんのイラストまとめ


ポケモン小説wiki( pokestory.pgw.jp )でほぼ大会専の参加を続けているアマチュア物書き。実在非実在問わずケモノ好きな原型派ケモナーです。
最近はアンスロメイトのフィノちゃんとHANSAのハンドパペットセフィナさんを連れ回して、中部地方を中心に写真を撮るのが趣味です。

フォロー数:482 フォロワー数:543

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-17

献血ひとつ取って女性キャラのみに無理矢理限定しても、ハルちゃんや蜘蛛子がいて画一的呼ばわりされる謂われなどあり得ませんね。

1 1

まず強調していません。
桜井くんの友人による宇崎ちゃん寸評は『小っさくて可愛い』です。胸は話題にもなりません。
胸の描き方でいうのなら、少女漫画だって大差あるようには見えません。

0 0

この辺をグロテスクに感じないというならそうでしょうね。
(ちなみに僕は蜘蛛子は可愛いと思います)

1 4

献血コラボは様々な分野と行われており、オタクコラボはその一部です。特定層にのみ呼びかけているという認識自体が間違っています。
オタクコラボに限定してもおっさん好みのキャラだけではありませんし、オタク自体おっさんだけではありません。

15 40

オスをいいけど、特にメスケモですよ! 耳しっぽなんてケモじゃねぇ!!
昔は大勢いたんですよアモンとかマリアンとかチキティータとか果てはローリィとかぁぁっ!!

0 2

ちなみにスカートや乳下の影、ヘソ出し衣装の普通な例ならいくらでも出せますけど。
下品視する方が異常ですよ。

0 0

スカートの皺問題について。
『リンクの冒険(ゼルダの伝説2)』のリンクと、『ドラゴンクエスト2』のローレシアの王子も、スカートには足腰のラインを意識した皺や影がついています。
もちろん両者とも男性です。

1 8

服の陰影なんぞ少女漫画でさえ普通の表現法です。
大体、子供向けでなければ即アダルト扱いなど暴論も甚だしい。いちいち騒ぐ方が嫌らしいですよ。

1 4