//=time() ?>
#国名シリーズ
#エラリー・クイーン
EQと出会ったせいで、青春時代の本棚は創元推理文庫で真っ黄色だった。
私含めミステリフリークの中でもパズラーこそ最も厄介な人種だと思う。
シリーズではやはり国名シリーズが良いですよね。
北村薫さんの『ニッポン硬貨の謎』も含め、EQのすべてが大好きです!
#ポケットモンスタースペシャル
#イエロー・デ・トキワグローブ
主人公のレッドが氷漬けにされるという衝撃の展開から始めるイエロー編。
下手な少年漫画よりダークな展開にハラハラした読者も多いはず。
ブルーが見出して送り出したという経歴もドラマがあって最高。
イエローの手で私も癒されたい。
#GetBackers-奪還屋-
#美堂蛮
邪眼の男こと、蛮ちゃん。ガラの悪い兄ちゃん役の神奈さんは輝いている。
普段は素行・言動に問題のある輩キャラだけど、決めるところは決める。
まさに「平成少年漫画の主人公」といった感じの二面性が最高です。
ジャスト3行だ。――いい悪夢(ユメ)は見れたかよ?
#沈黙の艦隊
#ニコラス・J・ベネット
序盤と終盤でここまで印象が変わるキャラも珍しい。
大統領としてのベネット、個人としてのベネット。どちらも大好きです。
第三艦隊壊滅の件で米国でのベネットの評価はそう高くないらしい。
自分の中では歴代最高の大統領のひとりです。
え、実在しないの?