花橋ばがらさんのプロフィール画像

花橋ばがらさんのイラストまとめ


【pixiv】pixiv.net/users/2141535
【skeb】skeb.jp/@bagara_h
※ その他のご依頼はDMにてご連絡ください。
※ 現在多忙につき、お返事が遅くなります。ご了承ください。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:482 フォロワー数:17850



大抵の戦国モノで「完成された怪物」として登場する、北条早雲。
ゆうきまさみ先生が描く早雲?読まないという選択肢はありませんよね。
しっかりと時代考証をした上で、あ~る的なノリを持ってくるのは、流石。

0 0



オールバック。三白眼。エラハリ。悪党。昼行燈。元公安。あと水虫。
属性モリモリの後藤隊長。上司にしたい男、殿堂入り。
『機動警察パトレイバー2 the Movie』の後藤隊長が大好きです。
「だから!遅すぎたと言っているんだ!!」

0 3



CV遊佐浩二が適役すぎる。まさに80歳の高校生という雰囲気。
ときに敵対、ときに共闘。善と悪を行ったり来たりの少佐が好き。
絶チルも気づけば56巻。皆本の年齢もとっくに超えてしまった(おいやめろ)。

0 1



ザ・チルドレンは国の宝だ(CV小杉十郎太)!
連載開始時は小4だったチルドレンも、今や高1。
そして、私はそれ以上に歳をとった(おいやめろ)。
ビジュアルや性格はもちろんだけど、紫穂の戦い方が好きです。
頭脳派で腹黒だけど、どこか年相応な感じがたまりませんな

0 1



青春漫画の金字塔。この作品の正ヒロインは春華だと思っている。
あだち充作品のなかでは珍しく、かなりおっちょこちょいな性格。
ひかりよりも真っ直ぐで芯が強い。
千川高校が甲子園を制した後。比呂とのラストシーンが大好きです。
顔が同じっつったな、屋上。

0 5



好きとか嫌いというより、とてもお世話になったキャラ。
スネークエッジで初心者殺しをしまくっていた、あの頃。
挑発でハメ殺された、あの頃。

0 3



元ミュージカルシーンのトップスター。足を怪我して、音楽学校の教員に。
これだけでもカッコイイし、実際本編でも超魅力的。
やはり、里美星とのスピンオフが最高。もう一度いいたい、最高。
(豆知識:エスポワール号でカイジハメたメガネのクズも『安藤守』)

2 2



バディであるマトバとの関係性ありきで、好きなキャラです。
アメドラ好きには堪らない展開が続くので、見ていて全く飽きない。
というか、賀東招二×村田蓮爾でつまらないわけがなかろうて。

0 2



月姫でイチバン伝奇してるのは、琥珀さんルートだと思う。
コメディも出来て、ホラーも出来る。型月界のジム・キャリー(ジム・キャリーは『トゥルーマン・ショー』が好き)。
メルブラのサボテンには、非常にお世話になりました。

0 3



胃痛持ちの将棋指しというだけで、充分にカッコイイ。
髪の毛抜けてもカッコイイ。
ハチクロ然り、羽海野チカ先生の漫画は全キャラが魅力的すぎてやべえんですよね。
あと、実写映画の佐々木蔵之介さんがハマり役すぎてビビる。

0 6