万秋庵さんのプロフィール画像

万秋庵さんのイラストまとめ


同人活動用アカウントです。古典を題材にしたマンガなどを描いています。サークル名:万秋庵、個人名:ヤスヨです。
banshu.booth.pm

フォロー数:102 フォロワー数:192

(〇ードランの次にほしかったけど持っていなかった〇ケモンがとれたので満足です。
というのをフリートにすればいいのだろうけれど、その機能は私には実装されていない。)

0 2

に申し込みました。前回と同じ画像を使っていますが、新刊が間に合いそうなら差し替えたいと思います。開催が2月なので、正月休みにがんばればなんとかなるんじゃないだろうかという希望です…。聖徳太子1400年忌の年にイベントに参加したい…です…。

2 7

聖徳太子と達磨大師の落描きマンガ
(やはり新規でマンガを描くべきだろうと思い急ぎで描きました。)
https://t.co/yHNOeGnBYp

1 3

『聖徳太子と達磨大師の日本漫歩録』はこのモーメントで読めます↓
https://t.co/DKoStMOP6V
活動地域も年代も違う二人がなぜ登場するのかは、導入部分に描いていますのでよかったら読んでください。
加筆訂正した紙の本の通販はこちら
https://t.co/yHNOeGnBYp

9 14

聖徳太子と達磨大師の使いまわしラクガキ
(ピクスクのレキソウオンライン、推しにお店屋さんごっこをさせてる感があるという絵。)

1 13

(ピクスク用の画像用意するのたのしいですねというラクガキ。ついでに雑ですがアバターをダルマにしました。赤はおそれおおい(?)ので青で。動くとかわいいです。)

0 6

8/30(日) 万秋庵のスペースは【え3】です。弊サークルの規模だとpictSPACEよりもBOOTH向きだと思うのでBOOTHで登録しました。
頒布物は、聖徳太子と達磨大師のマンガと、古典を元にした仏教説話風のマンガです。
(店舗にダルマを飾ったので、すでにやり切った感があります)

8 11

(このポ○モンの見た目が好きでずっとほしかったのですが、昨日インテでポチポチやれたので満足です。尚個体値は低い。そこがかわいい。)

0 2

(なぜか埴輪っぽくてかわいい。)

0 2