//=time() ?>
シェリ・エルアール「猫の日を祝う女性」(違う
曾浩 (Zeng Hao) という76年生まれの画家さん。敦煌の神仏なんかを描いてるんだけど素敵だよ
古代の身体動作を絵や彫刻から見るって難しいんだよなぁ。例えばこれはBC4Cくらいのレスラー像とBC1Cくらいの剣闘士だけど、今と特に変わらんのだよね
1930年ポピュラーメカニクス。ハイウェイ・ポリスの訓練。剣術、ボクシングに加えて柔術も入ってるな。興味深く重要な課目、警官は容疑者を捕まえた後に制御できるようになる、みたいに書いてある
Gil Rodrigo というメキシコのイラストレーターさんらしい。「灯台」いいなぁこういう古典的怪物像
うーん…バーティツここまで来たか https://t.co/0kuzSqIb7K
この間みつけた国連の警備訓練マニュアルを見てた。40分15回で教えるというもので簡潔ながらとてもよくできてるな。図は間合と危険範囲とかの辺
クリスマスらしいものを貼ろう。シェリ・エルアールのなんか怪しいサンタ
ヒュー・ミラーというスコットランドの作家、地質学者が書いた、ニシン漁師の話に出てくる Bhodry-more という怪物。鯨の仲間でボートを襲い沈める事もあるというんだけどなんなんだろうか。目は可愛いが
19世紀末のティーガウン。日本趣味が流行した時期でもあり、実際に日本の着物や絹を使って仕立てられた物もあったみたいで、リバティのカタログには「エド」なんて名前の商品もあったそうだ。