//=time() ?>
履修ポイント3回生編。
◯特殊講義はゼミや卒論の関心で取るのが必須であり基本です。でも、「コース」の枠にとらわれず、面白そうなものはぜひ受けてみてください。幅広い視野や柔軟な発想を養うチャンスです。シラバス参照!
◯免許・資格は今一度、進路希望とあわせて再考を。
#manabaへGO
上級生 #お史ちゃん へ。
すでにmanabaで配信されていますが、履修登録のポイントを。
まずは2回生。
○残すと厄介な語学の単位は取っちゃいましょう!
○基礎演習Ⅱや講読・実習群の履修は、卒論ゼミ選択を視野に入れて。
○免許・資格については、あらためてよく考えて時間割の作成を。
#manabaへGO
上級生 #お史ちゃん に予告です。
6日(月)9時からweb履修登録が始まりますが、各学年ごとに気を付けてほしいポイントがいくつかあります。
明日掲載する当公式のご案内とmanabaに注意していてください。
お花見は学外編も。お楽しみに🌸
#神女史学科 #manabaへGO #京都
新入生のみなさまに、当Twitterでお世話になっているクラブの方からもお祝いメッセージをいただいています。
満開の桜の下で行われる恒例の賑やかな部活勧誘も、今年はとりあえずTwitterで。まずは公開講演等イベントのアナウンスでおなじみの #神戸女子大学放送部 さんです。
#春から神女 #神女史学科
上級生のオリエンテーションは実施せず、指定日に書類のみを配布。
学科・学年によって日時等が異なりますので、KISSからのメールと、史学科の方はmanabaのリマインダー通知をお待ちください。
#manabaヘGO #神女史学科 #神戸女子大学
#神女史学科 新入生のみなさまへ
ご入学おめでとうございます。
今日からあなたも #お史ちゃん
学科主任の #民俗学 川森先生から、お祝いのメッセージをお届けします。
#春から神女 #春から神戸女子大学
本日の夕方以降、今後についての情報をいくらかお伝えできることになるのではないかと思います。神女の在学生は当公式と大学HPに注意していてください。
上級生の #お史ちゃん は通知が来たらすぐ #manabaヘGO !
新しい #日本近世史 の先生の情報もお届けしますね。
#神戸女子大学 #神女史学科
さて…問題です。
前々ツイートでサクラの切ない気持ちを代弁した、ロマンチックな史学科教員は誰でしょうか?
ゼミ(OG含む)の皆様でお考え下さい。
恩師への愛と理解が、いま試される!