神戸女子大学 史学科【公式】さんのプロフィール画像

神戸女子大学 史学科【公式】さんのイラストまとめ


神戸女子大学史学科公式Xです。学科・各ゼミの活動・イベントや入試関連情報など、さまざまな学科情報を提供しています。 なお、リプライ・ダイレクトメッセージ・いいねなど、およびそれらへの返信やフォロー返し、個別の質問への回答は行っていません。ご了承ください。Instagramも絶好調🌵ツッコミに聖域なし!
Instagram.com/be_haniwa3

フォロー数:16 フォロワー数:484

8月3日・4日、連日の猛暑にもかかわらず にお越しいただきまして、ありがとうございました。

この夏・秋はあと2回、8月17日(土)と9月8日(日)の開催があります。
日替わりミニ講義の情報など、当ツイッターでお届けします。

1 0

体験コーナーでは、 やリボンももちろん実施しています。

女学生リボンは、ちりめんベースにサテンやストーンなどを加えると、さらにモダンな雰囲気に。
ヴィクトリアンは優しいパステルカラーやレースの素材を追加しました。アリス好きにおススメです。

1 2


本日8月4日(日)の10時から。

D館 紹介スペースも、10時に各コーナーをオープン。

11時からは学科説明とミニ講義。
本日の講義は 寺沢知子先生の「世界遺産! の価値をまなぶ」です。

0 1

では、現在専門ゼミで学ぶ上級生が学生スタッフをつとめます。
所属ゼミ、学年、卒論テーマ等、名札のプロフィールをご参考に、気軽に話しかけてくださいね。

8月3日(土)・4日(日)には、ミニ講義担当教員の のゼミ生も参加しています。

0 0


4日(日)のミニ講義には、お待たせしました「お史さま」降臨☀️

寺沢知子先生の講義タイトルは、
「世界遺産! の価値をまなぶ」です。
 

0 0

本日はたくさんの方々にご来場いただきました。心より御礼申し上げます。

当史学科公式ツイッターは、開設後約1年になります。神女史学科のさまざまな活動と雰囲気をお伝える場のひとつとして、進路選択の参考にしていただければ幸いです。

0 1


7月20日(土) 本日開催!
の学科スペースはM館受付近くの出口から山側にあるD館、1階入ってすぐ左のD111教室です。
教員・学生スタッフ一同、ご来場をお待ちしております!

0 1

今年のリボンのイメージにぴったりの、ゴシック
絵師さんは、紗和子さんでした💕

紗和子さん、ありがとうございました😊

0 5



体験コーナー、リボンは「和と洋」がコンセプト。
大好評の 調に加え、レースやサテン、アンティーク風チャームをあしらった西洋風リボンも登場とか。
吉村先生がまた何か企んでいるようです😈
詳細はまたのちほど。

0 1

2回生のみなさま!

いよいよゼミ選択会1週間前です。
希望するゼミの研究室詣で、行きましたか?
第2希望のゼミの先生にも話を聞いておくことをおすすめします。

1 4