//=time() ?>
@WZb0ZmE1KSClAvO @gaoya_gaoya @Kanagawa_unique あとインドとスリランカの間で整理が成立した後、事実上「世界一複雑な飛び地を持つ」オランダ・ベルギー境界のバルレ村w建物の中を国境が通っているのは当たり前で、あのナポレオンやヒトラーも統合しようとして、三日でやめたそうですwww
よーし!7:59になっても仕事の電話が来なかったので、携帯切ってヨシ!wで明日はどうするか考えたが、本来予約制のあそこを、朝イチで丁寧にアポとって、再訪問出来ないかお願いしてみよう…
ふとある人のツイートを見て思い付いたが、プログラムを作る時には、こういう事なんだな(図が稚拙でゴメン)…趣味も含めて40年以上やっていて、ここまで考えなかった。
#この表紙知ってる人だけで10rt目指す
初期の頃はいろんな画家やデザインで出ていた中でも、恐らく一番レアなやつ。作者の寺村先生直営の文庫でも、一度しか見た事が無く、驚いたら奥さんに「昔出た本なのよ」と言われました。
悲報:コロナ沈静化によって一年半ぶりに、工事現場の警備業界にとっては誰でも宿命である、「11月から2月までの慢性人手不足」、明日わが身に到来w唯一の救いは別の仕事ですぐ近くに行った事があり、土地勘が少しある事か。
@bigcomic_mg え、兄弟揃って…「サスケ」「カムイ外伝」のアニメを楽しく拝見しました。近所に童話作家の寺村輝夫先生が住んでいたのですが、ヒット作の一つ「こまったさん」シリーズの挿絵を描いている岡本先生が実妹だと知った時は、さらに驚いたものです。三平・鉄二先生のご冥福をお祈りします…