//=time() ?>
プラマイウォーズ(ASa Project/15年19位)
ASAの作品にしては一点張りから少しキャラゲーに移行したかな?ってイメージです
メイの「ぼくのかんがえた最強の妹キャラ」感半端ないですねw 大好物です、えぇ。
個人的にはASAはこの路線を続けてほしいです。
ひとつ飛ばし恋愛(ASa Project/13年10位)
「チ○コの皮おもい切り引っ張って頭に被せてリアル上○クリニックしてやろか!あぁん!?」
2013年のギャグゲー枠。
「手段は選ばない、笑わせたら勝ちだ」的な姿勢がうかがえる。そういうの大好きだ。
HimeのちHoney(ASa Project/08年107位)
意外に良かった萌えゲその1
声優やパロに頼らないでも笑わせてくれる日常会話が秀逸
ゲーム発売後のキャラ人気投票結果のページでも笑えちゃうんだから、ここのメーカーの人は笑える文章書くセンスあると思う
マリオ攻略できるFDを熱烈希望
第54回のクリエイターは天都氏です。
04年に同人ゲー『月光のアドニス』を発表、その後07年よりASa Projectにてライターを務め、以降同社のメインライター兼ディレクター兼プロデューサーを務めるアサプロの中心人物です。
空に刻んだパラレログラム(ウグイスカグラ/18年5位)
鬱の渦中のフォーリ〇ム。なおそんなに鬱じゃない。
かみまほ→イストリアと続いた鬱強化路線は一旦打ち切り、熱血スポコンものへと舵を切ったウグイスカグラ。そこには鬱じゃなくてもこれだけ作れるんだ、という挑戦の気概を感じた。
現在氏は月間少年ガンガンで『無能なナナ』の原作者として活躍中。今期アニメも始まっており、相変わらずの意表を突く展開で、各所から騙されたー!と賞賛の声が上がっております。
うーんやっぱり初見組の反応を見て楽しめるのは先達の醍醐味です喃。