//=time() ?>
今年も大掃除はほどほどに。
それにしてもこちらは天気が良くて助かりました。
画像は葛飾北斎の『富嶽三十六景 礫川雪ノ旦』
北斎シリーズ
⇒ https://t.co/0yzaSwsYU8
毎年年末は年賀状向けにか「富嶽三十六景」シリーズがよく出ます(笑)
子供の頃はクリスマスまでワクワクして過ごしたものですが、最近ではバタバタしてという表現が適しております(笑)
画像はオールド・クリスマスカードより。
⇒ https://t.co/IhSAQoDJzP
日中は陽が射して暖かだったので少し庭仕事をしたのですが、今郵便を出しに外に出たら随分と冷え込んできました。
画像はR.J.ソーントンの史上最美の一冊と言われた
『フローラの神殿』より。
⇒ https://t.co/GvuKRiskgu
#博物画 #植物画
<RT
11月22日は音楽と音楽家の守護聖人セシリアの祝祭日と聞き、この絵を思い出しました。
デイトンミラーコレクションより『聖セシリア』
音楽アートシリーズ
⇒ https://t.co/E2u8OCnqU0
さすがに年末が近づくと毎日あたふたしております(笑)
画像はオールド・クリスマスカードより。
この黒猫と少女の製品がどこのショップでも一番人気です。
オールド・クリスマスカード シリーズ
⇒ https://t.co/VzyxJcLOvW
紅葉が綺麗な季節ですが、なかなか外出出来ずストレスが溜まっております。
ジョルジュ・バルビエ画 『秋』
バルビエ シリーズ
⇒ https://t.co/ddAbpsYYdz
<RT
ヤマボウシの実がたわわに実っていましたね。
昔食べたことがありますが、ちょっと甘かったです。
画像はシーボルトのフローラ・ヤポニカより。
⇒ https://t.co/BQdTjZJc8t
#植物画 #ボタニカルアート
キノコの話が出たのでここで久しぶりにリチャード・ドイルの絵を。
ドイル シリーズ
⇒ https://t.co/arvTCmyUyt
#妖精 #きのこ #絵本
#スポーツの日 なので、シャルル・マルタンと人気作曲家エリック・サティによるコラボレーション作品
『スポーツと気晴らし』より #競馬 #テニス
⇒ https://t.co/9kd9N07iJS
<RT
寒くなってくると特にネコのそばにいたくなりますね(笑)
画像は #国芳 と #夢二 です。
ネコの絵シリーズ
⇒ https://t.co/I9Pn8J1smF
#ねこ #猫