ビブリオアートのビブリオポリさんのプロフィール画像

ビブリオアートのビブリオポリさんのイラストまとめ


名画をはじめ、独自の視点でラインナップした古今東西のすぐれた作品をジークレープリントとして販売しています。
(Amazonでも販売中)
ボタニカル・アリス・絵本・挿絵・妖精・自筆譜・音楽・博物画・名画・ベルエポック・細密画・浮世絵・美術館
bibliopoly.co.jp

フォロー数:2122 フォロワー数:2027

外出自粛によって家族一緒にで料理をする機会が増えたようです。
みんなで何かを作るのは楽しいですよね。
画像はケイト・グリーナウェイのABC絵本
『アップル・パイ』より。
グリーナウェイシリーズ
https://t.co/EgaGf7Ctj0

2 3

フランスの絵本挿絵画家、アンドレ・エレの絵も可愛くてお勧めです。
https://t.co/B9uoUa2RBA
 

1 4

自粛ムードの中、どんな絵をご紹介したら楽しんでもらえるでしょうか。
イダ・レントゥール・アウスウェイトの作品などいかがですか。
https://t.co/9CuxxntXzi

1 7

うっかりしていましたが、昨日はラファエル前派の画家、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティの命日でした。
https://t.co/UoWWWvlrzw

3 10

世の中がざわついている時、ふとアンリ・ルソーの描いた世界へ逃避したくなります。
ルソーは大好きです。
ルソー シリーズ
https://t.co/qPZPhozD6h

1 1

TLでアケビやヤマブキの花の写真も多く見かけるようになりました。
画像はシーボルトの『日本植物誌』より。
https://t.co/lVnmfxcw5A

0 4

おはようございます。
朝からいいお天気なのですが、時折り吹く突風がいやです。
画像はジョルジュ・バルビエ画『風』
https://t.co/gFBxxNbmtt

1 2

そうそう、こんなのもあります。
ジョン・グールドの『ハチドリ科鳥類図譜』編
https://t.co/r17wj0kFRO


5 17