//=time() ?>
①『密室殺人ありがとう ミステリ短篇傑作選』田中小実昌,日下三蔵https://t.co/uvMmVgs5Wj
編者苦心の末、発掘した1970年代から80年代の雑誌掲載のみになっていたミステリ短篇を中心に再構成する文庫オリジナルの貴重な作品集。#本日発売 #お薦め本
②『ひらやすみ (1)』真造圭伍https://t.co/aLzzLXje9Z
大都市東京の片隅にて。人柄だけが取り柄ののんきな青年と上京したて田舎少女の二人暮らし。憂鬱な気分が「幸せ」に変わる――。もらった平屋モラトリアム。#本日発売 #お薦め本
⑧『プンスカジャム』くどうれいん,くりはらたかしhttps://t.co/be9TuSWFRU
プンスカおこっているハルは、ふしぎな車を見つけました。中はパン屋さんになっていて、魔法使いのあぐりさんがいました。あぐりさんは、「そのプンスカをジャムにしないかい?」と言って…。#本日発売 #お薦め本
⑧『モノから学びます 今日がもっと好きになる魔法』イム・ジーナhttps://t.co/FswPssRVE2
しゃもじ、コーヒー、アボカド。身の回りのモノに耳を傾ければ、今日の自分がもっと好きになる。読めば優しい気持ちになれる、ソウル発の大人気イラストエッセイ。#本日発売 #お薦め本
⑨『久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ』知念実希人https://t.co/uKo1DphRrr
アイドルとして芸能活動をしていた15年前とまったく同じ容姿で病院に現れた楯石希津奈を見て驚いた精神科部長の墨田淳子は、統括診断部の天久鷹央に診察を依頼する。だが父親が現れ、希津奈は連れ去られ…。#本日発売 #お薦め本
⑦『エリザベスの友達』村田喜代子https://t.co/4B6HZX9lz5
夕方になると、どこかへ帰ろうとする母。いったいどこへ帰っているのか−。認知症の老女たちのなかに宝石のように眠る戦中戦後の輝かしい記憶。その豊かな世界を描く物語。#本日発売 #お薦め本
⑤『星の落ちる島』小島環https://t.co/ZVLgId7j73
運命に引き寄せられ天神島にやってきた義賊・王義英と相棒の黒猫・夜風。だが島は権力者達により争いが起きかねない状態だった。無辜の民のため、義英は女領主・アナスタシアの補佐を買って出るが…。中華ファンタジー活劇。#本日発売 #お薦め本
⑥『お隣さんは小さな魔法使い』有間カオルhttps://t.co/MpSh12kVGg
冴えない大学生・保科優一の住むおんぼろアパートの隣室に、母親と引っ越してきた美しい少女・シャルロット。「魔法使い見習い」を名乗るシャルロットの試験を、優一は使い魔として手伝うことに…。#本日発売 #お薦め本
⑦『100万回生きたきみ』七月隆文https://t.co/HrPweg1zkR
さまざまな人生を繰り返し生き、終わらぬ命に何もかもがどうでもよくなっていた女子高生の美桜。ある日、学校の屋上から身を投げようとしたところを、同級生の光太に救われて…。#本日発売 #お薦め本
①『時空犯』潮谷験https://t.co/JtQisxybkn
私立探偵・姫崎の元に、情報工学の権威・北神博士から成功報酬1千万円という破格の依頼が舞い込む。なんと依頼日である今日、2018年6月1日は、千回近くも巻き戻されているという。姫崎は原因を突き止められるのか?#本日発売 #お薦め本