Boo!💙💛さんのプロフィール画像

Boo!💙💛さんのイラストまとめ


アニメ感想(リアタイ視聴はしません)🌱考察/分析もしません(否、するだけの知恵も知識もないので出来ません😅)🌱 #ゾンビランドサガ は生きがい🌱楽しくポジティブにをモットー!🌱サッカー(浦和&海外)🌱野球🐯🌱読書🌱ダンス🌱
過去感想は下記note.に…🤗🌱趣味関係サブ垢(@animebbox1)
note.com/boo_hit

フォロー数:4298 フォロワー数:7508

ハァ〜…僕がコツコツと自力でウンスを…と頑張っている眼の前で引いてしまわれるとは何と薄情なお人でしょうか😢
暫くは暗い夜道を気をつけられて下さいね🔪🤣

いやぁ〜、なかなかガチャ運が上を向きません
特にサポカはSSRにかすりもしませよ💧

追伸 それではRM宜しくお願いしますね🤗

0 1

6話
江利花回
休日…いつもと違う景色
初めての級友の初めて見る顔、初めての体験
共同作業(釣り)、お家訪問、入浴、名前呼び…と淡く百合味も漂わせつつ、互いを新たに知る喜びやその瞬間を共有する嬉しさを瑞々しく描く筆が実に本作らしい😊
透明感に溢れながらも濃密な一話

10 236

5話
忠孝の者、重盛の死で崩れ行く均衡
幼き安徳帝、亡き父を偲ぶ重盛の子供達
世の権欲は、其れ等幼き無邪気すら蹂躪するかの様で、蝕まれる平穏に胸が締付けられる
積る哀しみと憎しみに在っても、人は許さねばならぬのか??
びわへの問いは見てる我等にも重く響く
実に濃密な橋合戦の一話

11 197

6話
もしも警官が合コンに参加したら??
もしも隣の合コンも警察だったら??
今回はコントとして抜群の出来w
自虐で我が身と公用車を削りながら、警察あるあるを笑う一話
でも、いざという時のプロの意識で締める処は締め…ん??ヒャッハーしてるだけか?!🤣
オチまで秀逸な好篇

12 192

5話
大熊&峠口さんの一番気になる生き物は明日小路w
やはり本作の描きが好きだ
解放される作画、発揮されるフェチ
今回描かれているその一瞬は、感覚や興味を誰かと共有出来た瞬間であり、より相手を知れた瞬間
描写はニッチながら、その普遍的な喜びを共有出来るのが嬉しい😊

12 244

5話
まさか"蟹に乗る"が同週で被るとは!!w
子供どころか曾孫まで居たケーナ…少々物語の方向性に戸惑うが、その設定に、やりたい放題の主人公、蟹に乗る発想の早さなど、"なろう系"初期原作ながら、後発の作品と一線を画する独自性(癖の強さ??)が散見されるのが面白い

11 138

S2
4話 怪獣島のカォン
群がるシャドウ、ゴーレム戦、陛下とペコ…
シリアス展開も、圧巻の作画に構図、派手なアクション、豊かな表情と笑いにキャル虐ありで、純粋にアニメとして楽しいのが素晴らしい😊
二期はこのまま物語の核心に迫る??

8 183

5話
いやぁ最高だ😆
決戦は真夜中…JK達の快活なノリを維持しつつ、電子戦から砲撃への緊張感
その中で各人の個性と茉莉香の判断と機転で、目まぐるしい戦況と勝敗へ惹き込む手際に感服
スリルと興奮の果てに辿り着く決意迄…素晴らしきプロローグが此処に完成

1 84

4話
私とは??
小路でさえ、それを語るのは難しい
他者の中の私、私の中の友の印象…憧れ、凄さ、新発見etc.
其れ等が組合わさり、鮮明になって行く私らしさ
写真の被写体と撮り手…自己と他己を通じて見つける"私"
可愛さやフェチもさる事ながら、端正な自己認識の物語が素敵

7 215

4話
失敗を経験し、知った恐れ…迷いの中で頼ってくれる梢の言葉、新たな選択
トロッコ問題を軸に、其れを単なる知的遊戯の思考実験とせず、記号ではない心を持つ人間の選択として描く…そんな本作の目指す処が明確になって来た印象
後は、その心の部分で如何に魅せて呉れるか??お手並み拝見

1 107