Boo!💙💛さんのプロフィール画像

Boo!💙💛さんのイラストまとめ


アニメ感想(リアタイ視聴はしません)🌱考察/分析もしません(否、するだけの知恵も知識もないので出来ません😅)🌱 #ゾンビランドサガ は生きがい🌱楽しくポジティブにをモットー!🌱サッカー(浦和&海外)🌱野球🐯🌱読書🌱ダンス🌱
過去感想は下記note.に…🤗🌱趣味関係サブ垢(@animebbox1)
note.com/boo_hit

フォロー数:4123 フォロワー数:6888

二期はラブコメ要素多目なので、落差が激しく感じますね(忘れられた紅天蛾さんw)
落ち着いた口調だと豊崎さん、洲崎さん、金元さん、佐倉さん…皆似ている気もするのですが、此方の耳がポンコツなのでしょうか…😅
でも、ヌミさんと比べると不思議と海蘊はまだ感情的(人間的)に見えるんですよね…🤔

0 4

シドニアの騎士第九惑星戦役 10話
偵察任務中の会敵で通信が途絶したイザナ
救出へ向かう長道とつむぎ
煙る重力圏…新たな戦場を疾駆する赤い奇居子
ヴィジュアルと戦局の緊張感、両面から魅せる展開にゾクゾク
見事な判断を見せるイザナも、救いを待つだけのヒロインではないのがイイ

0 51

9話
J.M.作/演出の事件を追うS.H.
ホームズがモリアーティの描く壮大な計画の主役に配される展開が面白い
けれど演出家のお眼鏡に叶った彼も、決して傀儡となる役者ではなく…
作者のシナリオが勝つか?役者が筋書きを変えてしまうか?
今後の興味を提示する上手さが👍

3 81

10話
不穏さに疲れるが最高に面白い!
七海vs.真人…異様の相手だけに、まとわりつく恐怖
糞な環境の中で己を肯定して呉れる者と出逢った順平の危うさ
"戦闘"と"人物"両面から描く緊張感に否応なく魅了されてしまう
私情は持ち込まぬ…と言いながら、涙を拭ってあげる七海の優しさがクール…

3 96

お疲れ様🍛
なるほどzeroきっかけなのね😊
やっぱり最初に衝撃を受けた作品は印象に残るよね

う〜ん僕ならごちうさの1期/2期/3期の3本かなぁ…🤔
て、冗談は置いておいて😅、最近のが多いけれどエウレカ、プリプリ、ゾンサガとかかな😚♪(やべぇ…野郎成分が少ない…w)

0 1

9話
映画館の変事を調べる悠仁と七海
そこで会敵した呪霊の忌むべき正体
愛すべき新味方キャラ、悠仁の才能の片鱗、向かうべき敵の恐ろしさ、そして人の心を巣食う醜さ…
戦闘と笑いと恐怖と胸糞悪さと、端的ながらスマートな導入の上手さに感嘆するしかない!
楽しさに付き纏う不安感が秀逸

5 112

9話
家は燃えても、二人のアツアツ振りは変わらず
心の中で好きな処を指摘し合う関係性が素敵なら、指摘した魅力に視聴者として共感出来るキャラ立ちも素敵
一方、綾の勘違いを引きずらず、爽やかで前向きに失恋を描き切るのも実にイイ
本作のキャラへの誠実な姿勢に惚れ直した😊

1 76

8話
京都からの刺客…て、ナニ女性のタイプを高らかに宣言してるの!w(恵の返答好きだw)
美しく強い師(前回)が花形なら、超えるべき好敵手の登場もまた王道!その美麗から豪への切替も実に鮮やかで楽しい😊
他方、五条の静かなる宣戦布告、映画館の凶事…何かが始まる予感にゾク×2する面白さ!!

3 114

7話
五条vs漏瑚
最強の最強たる所以を叩き込む圧巻の戦闘よ!演出も相まってゾクゾク…何よりシンプルに格好イイ
他方でバトルと同時に、領域展開とは何か、本作における戦闘のルールとは何かを示し直すスマートな作劇にも惚れ惚れ
にしても、目隠しの外し方がセクシー過ぎ、お顔が美し過ぎw

3 100

5話
娘は何故身を投げた?
悪を裁く基本軸は押さえつつ、初めに謎を提起して推理させる今回
飽きさせぬ見せ方の工夫が冴える
堕落の中で死と踊る人々…裁きの蠱惑的なほろ苦さに魅了されるが、同時に、人を愛し、友を按じ…青年達の純真に仄かな救いを感じ取れるのもイイ

4 73