//=time() ?>
本日11/25は中井和哉さんのお誕生日ということで、車田脳としては『聖闘士星矢LC冥王神話』カプリコーンのエルシド、『聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』地伏星ワームのライミ、『リングにかけろ1 世界大会編』ギリシャJr.のテーセウスを。ライミは中井さんの演じたキャラの中でもかなり異色な気が。
何やら子安さんがトレンド入りしているので、車田脳としては『聖闘士星矢』天猛星ワイバーンのラダマンティス、『風魔の小次郎』の朱羅、『リングにかけろ1』のブラック・シャフト、『聖闘士星矢LC冥王神話』天究星ナスのベロニカを。『B'tX』のあの人は面倒なので割愛。ホントいろいろ演っているなぁ
本日11/20は草尾毅さんのお誕生日ということで、聖闘士星矢シリーズのウルフ那智・カプリコーンシュラ・ユニコーン邪武を。
TV版で那智を演じた草尾さんが『ハーデス十二宮編』でシュラ、『Ω』で邪武役となった時は驚いたけれど、『Knights of the Zodiac』で再び那智を演ってくれたのは嬉しかった!
置鮎龍太郎さんのお誕生日ということで、『聖闘士星矢』のギャラクシアンエクスプロージョンと『リングにかけろ1』のギャラクティカマグナムの二大車田銀河系スーパーブローを。
イメージの共通する必殺技を使うサガと剣崎を置鮎さんが演じてくれたのは嬉しかった!
本日11月14日は声優・こおろぎさとみさんの誕生日!
代表作は数あれど、私のお気に入りトップ3は『同級生』の田中美沙、『YAT安心! 宇宙旅行』のカネア様、『キャッ党忍伝てやんでえ』のおタマだな。
カネア様は当時セル画を買い漁ったけれど、ビミョーな表情ばかり(の割に高額だった・泣)。
セイカのかるた聖闘士星矢その27
・すいしょうのような、どころかトラウマ必至のめぐれすのごっど・ろうぶ。これが最後の札とかイカれている(笑)。
このかるたは昭和63年末発売と推測するけれど、だとするとTV本編は海皇編のはず。これで遊んだ子供は今さらの神闘士にちょっと戸惑ったかも……
聖闘士星矢Ω記事紹介その22
テレビマガジン2014年3月号(3ページ)
星矢のサジタリアスが新生聖衣化!
タイたんは創世刻衣(ジェネシステクター)をまとっていないしパラスたんも側にいないけれどがんばるぞい!
そして光牙たちには大宇宙(マクロコスモ)とオメガが発現。これがオメガ聖衣だ!
聖闘士星矢Ω記事紹介その21
テレビマガジン2014年2月号(3ページ)
新生聖衣パワーアップ!
2年目のメイン青銅の一人がエデンであることを分かったレイアウト。
アイガイオンと違い光臨刻衣(フォトンテクター)をまとったガリアさんに必殺の空中こうげきを見舞う光牙。
あれ? このポーズは……
聖闘士星矢Ω記事紹介その19
テレビマガジン2013年12月号(3ページ)
邪悪な表情のパラスたんだが、タイたんなら「だがそれがいい」と言いそう。
予告では触れられていなかったけれど、いよいよ瞬となぞの男改め氷河参戦!
そういえば氷河は時貞からアクエリアスの聖衣を奪還していないような……