防災無料イラストさんのプロフィール画像

防災無料イラストさんのイラストまとめ


イラストレーターいぢちひろゆき(防災士)の防災「無料」イラストのアカウント。防災の情報とイラストをツイートします。下記のサイトのイラストは無料でダウンロードして(非営利目的に限り)ご使用いただけます。無言フォローご了承ください。フォローはお気軽に。神奈川県在住。
ijichihiroyuki.net/bousai/
ijichihiroyuki.net/bousai/

フォロー数:1894 フォロワー数:5096

傷病者を搬送する人のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
自分の命は自分で守る、が災害時の基本ですが、自分の命が守れてさらに体力気力があれば隣人も助けられるかもしれませんね。(最近の運動不足でこんなことができるか不安)

3 10

感染症予防のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
緊急事態宣言解除されることになりましたが、感染症予防はしっかりやっていきたいですね。

7 15

在宅退避と備蓄のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
災害で自宅が危険な場合は避難することが基本ですが、避難所は新型コロナウィルスの感染リスクが高いので、ご家庭によっては在宅避難を選択する場合も多いと思います。それには十分な備蓄が必要です。

2 12

防災について話し合う地域の人々と防災倉庫のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
今年は新年度から自治会の集まりなどできていないところも多いのではないでしょうか?(うちの町内会もそうです)町内の集まりや回覧板なんかも、この状況下では新しい形を考えていかないといけませんね。

3 8

地震による火災と消化器の使い方のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
家庭に消火器を備えるだけではなく、ふだんから使い方を確認しておきたいですね!

2 14

土石流のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
土石流は台風の際の大雨や集中豪雨によって土砂が水と一緒に一気に流れ下るもので、発生を予測することは非常に難しいです。土砂災害警戒区域にお住いの方は、大雨の予報が出たら避難(避難所/もしくは自宅の二階など)を検討したほうがいいでしょう。

2 7

地震のイラスト(通勤中)
https://t.co/JXVDb2lfjP
通勤途中に大きな地震が発生した場合、無理に出社するのは危険ですが、まじめな人はなんとかして会社にたどり着こうとするかもしれません。会社の中で災害時にはこうするという取り決めがあるといいですね。

3 8

地震のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
最近地震が多くて心配ですね。大きな地震の場合、高層階では揺れが数分間続くこともあるので注意が必要です。外にいる場合はかばんなどで頭を守りましょう。

1 6

ペットを連れた避難と避難所のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
災害時にペットを連れて避難することを想定して、ふだんからケージやキャリーバッグに慣らしておくことが必要です。

2 7

自宅の二階や近くの高いビルへ避難する人のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
すでに浸水がはじまっていたり夜中だったりして、避難所に行くのが危険なときは、自宅の二階や近くの高いビルへ避難することも検討したほうがよいですね。

5 18