芒 隆@世に棲む人 📻さんのプロフィール画像

芒 隆@世に棲む人 📻さんのイラストまとめ


◆大分県民・32歳 ◆クラシック音楽 ※ジャンル問わず/適当な呟き、アニメも
◆素晴らしきShostakovichの音楽
◆ラジオ・テレビに凡そ出没/積盤消化&発掘映像興味あり

◆スペース機能は極稀に ※呟きの誤字はご愛嬌 

◆一言… 増えるCD&着せ恋と五等分の花嫁にハマる

呟きゼロ・18禁系

フォロー数:1208 フォロワー数:891



映画「スローターハウス5 (Slaughterhouse-Five)」からの音楽

 他
1955~67 SONY

原作、ジョージ・ロイ・ヒル監督のSF映画における使用曲集。すべて の音楽およびグールドの録音による。

1 7







1961 DG

リヒターがベルリン・フィルを指揮した珍しい組み合わせな音源。貴重かつ唯一のハイドン録音。

0 4

【#音楽手帖】
5月28日は の命日(1787年没)。幼きヴォルフガングを教育し売りに出した敏腕プロデューサー。訃報の知らせを受けた息子は「最愛の父が死んだ。察して(涙)」と吐露していたほど。

あと存在そのものが謎過ぎる《おもちゃの交響曲》の真の作曲者候補の一人。

3 8



ギュスターヴのほうのシャルパンティエだと思ったらマルカントワーヌのほうのシャルパンティエだった

0 2


カラヤンとショスタコーヴィチの組み合わせ。唯一録音した交響曲第10番のもの。正規録音と海賊盤を含めて4種類存在するが、そのうち作曲者立ち合いでの1969年モスクワでのライヴ盤は生々しさを伝える。また録音計画に交響曲第6番や第8番も予定していたがいずれも実現せずに終わった。

4 22

何度も何度も言います。

「現存するパガニーニの写真」とよく言われていますが、この写真はヴァイオリン制作家ジュゼッペ・フィオリーニの手による偽物のダゲレオタイプ(銀板写真)です(1900年頃制作の帝国内閣カードとのこと)。

3 11

入念な準備をしたうえ、これから聖地へ向かうオタク

1 16