ムービードープさんのプロフィール画像

ムービードープさんのイラストまとめ


filmarks.com/users/browsing…

フォロー数:1029 フォロワー数:2610

映画史上、最も切ない終わり方と言ってもいいと思う…

0 25

パピヨン

無実の罪に問われ、海に囲われた刑務所から脱獄を試みるパピヨンと過去に偽国債事件を犯したルイ・ドガ。果てしない絶望の中にも、切っても切れない友情が2人を支えていく。自由と贖罪、2人が違う人生を再出発する展開に感嘆。傑作でした!

4 156

エル・トポ

ホドロフスキー主演・監督作。エル・トポ=モグラは伝説のガンマンになる為に子供を捨て、旅立つが…全編を通してシュルレアリスムを感じつつ、全てのシーンが絵になる程に美しく、魅力的だから夢中になって観てしまった…傑作!

1 117

博士の異常な愛情

スタンリーキューブリック監督作。醜い思惑やパトリオティズムが激突しつつ、終いには、その阿呆らしい行動に対して清々しく、成敗する。会話の中に笑って良いのか分からないブラックユーモアを加えつつも、人間の愚劣さを上手く表現していて、魅入ってしまいました。

4 119

殺しが静かにやって来る

極悪判事・バウンティハンターvs.賞金稼ぎによって声帯と家族を失ったサイレンス。主人公が一言も発さないという設定は斬新であると共に不思議ではあるが水も滴る佇まいに魅了される。ラストの展開は茫然自失…主人公の葛藤が凄まじく格好いいです。

1 66

武器人間

ソ連の偵察部隊がドイツの占領地域に潜入するが多くの虐殺を目にする。その真相はフランケンシュタイン博士の末裔が人間と機械を合体させた武器人間による物だった。POV方式と武器人間のビジュアルによりとんでもない恐怖に襲われた。中々の快作!

1 73

死霊のはらわた

死者の書の呪文によって死霊が蘇る。視覚や聴覚を強烈に刺激し、視聴者を強制的に陶酔させる。死霊のビジュアルやその他の美術品、不快感や焦燥を駆る音楽、低予算ながらそれを感じさせない。特にカメラワークが現代の作品にも劣らないものになっていて呆気にとられた。素晴らしい!

1 88