文芸社広報部さんのプロフィール画像

文芸社広報部さんのイラストまとめ


新宿御苑の近くにある出版社です。刊行する書籍の紹介やメディア掲載情報・コンテスト情報・広報部員の独り言♪などをお届けします。文芸社企画編集室(@bungeishahenshu) 文芸社文庫NEO(@BungeishaNEO)
『余命10年』(小坂流加・著)累計100万部突破!!!新情報・詳細も少しずつ発信いたします。
bungeisha.co.jp

フォロー数:4279 フォロワー数:4127

新刊のご案内
4月に刊行される書籍をご紹介いたします!(6)

『まどべのねこ』

ブルーの瞳の猫・たむ。
お茶好きの奥さんと交わした約束を通して
信頼の心を描いた絵本。

文・絵:尾澤美祝

1,210円(税込)
ISBN:978-4-286-23417-5

3 19

『余命10年』の映画関連情報が多い昨今の文芸社ですが、「えほん大賞」を長く開催しているだけに、絵本の刊行点数が多いのも当社の特徴です。そのなかから本日ご紹介するのはこちら!
『まほうのことばでつよいこになあれ』
https://t.co/CGJamo8kSV
春が来て外で遊ぶ機会が増える前に覚えたいですね!

0 9

『おててが ぱっ!』
作:豆塚さよ/絵:宇田亜紀子

手話で通じ合える楽しさを多くの子どもに味わってほしい、という思いから生まれた絵本です♪

  
https://t.co/1yRyfqu2EQ

2 18

『あかりちゃんはおねえちゃん』
作:まかべけいと/絵:渡辺のりこ

弟が生まれて“赤ちゃん返り”をしてしまった女の子の心の成長を優しく見つめた物語。

  
https://t.co/hxaeYG6X3T

0 11

明日、9月28日より電子書籍発売開始!

『まほうのことばでつよいこになあれ』
もりた ともこ さく・え

子供を守るまほうのことば、
「いか・の・お・す・し!」を解説した子供向け絵本。

https://t.co/2SpUc7J2IO

2 11

『月へ行ったウサギさん』

お月様のところへ行けるかな?

あきっぽい性格のタヌキと、努力家のウサギの物語。

https://t.co/RkpfzYEbH6

1 11

『HSC不登校の小学生 ~学校や会社以外にも居場所はあるよ~』
にんじんさん・著

不登校は突然です!
人一倍敏感で共感能力が高い気質の小学5年の男の子によるエッセイ。

ぜひ親子で読んでほしい一冊です。

https://t.co/6hn5msotUi

3 22

『ぼくをさがして』

「絵本」と出会う、「自分」と出会う。ちょうちょに憧れるカタツムリを描いた絵本。

鮮やかな色彩のイラストが印象的な一冊です!

https://t.co/fTTlgiAwdM

0 18

本日は野菜の日だそうです。
ピーマンが出てくる可愛らしい絵本をご紹介します♪

『ピーマン3きょうだいの まんぷくパーティー』

にがいのにがいのとんでいけ!
ピーマン3きょうだいの楽しいおすすめレシピの絵本。

https://t.co/fLvL1zZm56

0 13

『日本民族のルーツ』四方長治・著

弥生時代渡来人によって日本民族が形成された……は真実か!? 

日本人の起源の解説書です。

https://t.co/qGouIJRVir

0 10