セメントTHINGさんのプロフィール画像

セメントTHINGさんのイラストまとめ


やおい性無機物 連絡は以下のアドレスまでお願いします [email protected]
書いたもの: linktr.ee/cementthing
各SNSまとめ: lit.link/cementthing

フォロー数:888 フォロワー数:16250

一応最近出た本の装丁で優れていると感じるものも貼っておきますね

37 313

同棲ヤンキー赤松セブン3巻良かった……裏社会と王道甘々とシュールギャグが入り混じる異様なバランス(特に裏社会パートの軽く死者がでるドライさはかなり怖い)が全開になったこの巻、SHOOWAっぽいなとしかいえないのですが、奥嶋先生の絵の力もあるしキャラの行動に矛盾はないので読めてしまう……

4 92

エイドリアン・トミネ『キリング・アンド・ダイング』。面白かった!特に変わりばえもせずなんとなくうまくいかない人々の生を描いていく短編集なのですが、毎話語りをガラッと変えてくるのでその引き出しの多さに驚いてしまう。表題作の突き放したようでいてどこかユーモアのある居心地の悪さが出色。

2 45

Fentyと喜茶がコラボするの、そもそも上陸していない側から見ると羨ましすぎる……こういうコラボって喜茶日本進出後に日本ブランドとなんかやったりするのかな

15 135

上海ビエンナーレのポスター来てた!かっこ良すぎる……来年の6月までらしいからそれまでには上海いけたらいいなあ。

4 50

?????????????

0 0

アトリエうかいのフールセック、おいしいな……どれもサクサクと軽いのにしっかりインパクトを残していくので手が止まらなくなってしまう。

19 138

吉井ハルアキ『君と出会ってから僕は』。よ、よかった〜〜〜!!!生徒×教師で特別なことが起こるわけでもなく何千回も読んだような王道設定なのに練られた演出と繊細な心理描写でここまでおもしろく仕上げてしまうのが素晴らしい。静的なコマ割りで積み上げたテンポを一気に崩す終盤に感動した。

23 218

『アングスト/不安』観た。80年に起きた一家殺害事件を元にシリアルキラー・Kの行動を描いた作品。ナレーションで語られるKのサディスティックな意図と画面上で起きるいきあたりばったりな殺人行為のズレが異様に生々しく、執拗な長回しと相まって異常者の内面に引きずり込まれるような迫力がある。

7 60

志村貴子『ビューティフル・エブリデイ』1・2巻。複雑な家庭構成の義兄妹のあれこれを恋愛も絡めつつ描く…という設定からなんでこんな作品が描けるの!?特に2巻で「ああそういう…と読者が納得しそうになったところで視点を一気にズラし世界を拡張する」超絶技巧が何度も出てきたところは驚いた。

7 81