//=time() ?>
【新作の進捗】
羽が足りなくなったりして作りながらだからなかなか進まないけども、さすがに明日には完成してそうな気がするところまできた!
ちりつもで重たくなってきてて搬入大丈夫かね、わたし
#これでフォロワー増えました
昨日に続きこちらもたくさんの方に見て頂いた作品
魚のヒレってなんであんなに繊細で美しいんだろう
脳内でこんな風に変換されても仕方ないよね
『オーロラの精・虹茜』
【新作の進捗】
羽のデザインに迷って色々と試作
やっと決まったので、明日はどんどん盛っていく
慎重にまぁるく綺麗に盛るのを3行程×大量の羽の枚数分!
明日全部できるといいな
【新作の進捗】
ほんとただざっくり並べてるだけなんだけど確実に進んでるんだと思うためにはこういうの大事
おんなじことを果てしなく続ける
孔雀作る時の正念場(上半身楽しいんだけども)
#私はここまで成長しました見た人もやる
初めてレジンやった時の写真を発掘!当時流行ってた宇宙塗りやってみた思い出
3ヶ月くらいはわたしも小物などを作るだけだったんだが…
予想外の展開となった
←2017 2023→
#みんなの傑作を集めたSNS展示会
個人的にすごく好きな作品
『華胥孔雀図』
なぜかこの作品だけ純銀箔粉のところが燻したように色が変化してきていて、それがまたアンティークな感じで雰囲気にマッチしてよいのです♪