水咲 智明葵🦋樹脂画造形さんのプロフィール画像

水咲 智明葵🦋樹脂画造形さんのイラストまとめ


🇯🇵みずさきちあき🖼版画の技法で透明樹脂に線画彩色をするオリジナル技法「凹版レジンアート」を考案、樹脂画造形をする美術作家 📩お問合せ、展示・取材オファー等は公式サイトへ。 画像の無断転載はご遠慮ください
chiakiartstory.com

フォロー数:402 フォロワー数:12009

こういう大きな半立体作品が出来上がります!

羽の1枚1枚に版画の技法で線画彩色するオリジナル技法が施され、薄いけれど層の重なりで色の変化が見られます。

たくさんの美しい羽を纏った作品たち、どこかでお目にかかれれば🥰

『虹蓮華の幻』(個人蔵)

9 41

『華胥孔雀図』
写真だとわかりにくいけど、背景もレジンで螺鈿調の彩色になってます。

白孔雀もところどころ少し貝パール的な遊色が入ってます。

1 14



この龍、画像から想像する凹凸感とはおそらく違くて、ほぼ真っ平らで細い線だけが盛り上がってるって信じられます?🥰

版画の技法でレジンに線画彩色するオリジナル技法を考案しまして、レジンの可能性のその先を探求しています!

113 537

テンちゃんの名前の由来は、実写版西遊記観てた子どもの頃、三蔵法師さまらが天竺を目指していたのを理想郷のような美しい場所をイメージしてて(実際は仏教発祥の地インドらへん)、お迎えしたベタのあまりの美しさに天竺と命名したのが由来

で、ベタの作品名は全部テンちゃんにちなんで『天竺』

0 9

📣展示のお知らせ✨

毎年夏に開催『和のあかり展』に参加します🙌🙌

ホテル雅叙園東京(旧名称目黒雅叙園)の百段階段で2ヶ月半余りのロングラン
2015年から累計44万人動員の大人気イベントから出展オファー頂きました👏㊗️

ずっと参加したいと思ってたの🥹
超気合いで新作作ります🔥
絶対来てね!

132 375

RP>螺鈿好きすぎて、螺鈿をレジンで表現する挑戦をした作品も作りました

『華胥孔雀図』は白孔雀も遊色的な色の変化がほのかにあり、背景は塗りに螺鈿のイメージで彩色

いつもは生きてるみたいに表現する顔もこの作品では壁画調になってます

これを作るにあたり雅叙園に螺鈿の壁画を見に行きました

13 83



わたしの作品の前だと、
 和装映えますよ♪

22 137

今日も終日在廊します!
ご来場お待ちしております✨

INOUMI 一意の海一
 4/24(水) ~29(月・祝)
 13:00~19:00/最終日17:00

Territory Gallery
渋谷区千駄ヶ谷1-23-6
サンビューハイツ北参道101
*徒歩5分
JR千駄ヶ谷
副都心線 北参道
大江戸線 国立競技場

27 96