千早茜さんのプロフィール画像

千早茜さんのイラストまとめ


もの書きです。赤い肉、甘味、美味しいお酒、香しき茶が好物。アイコンのイラストは、エッセイ「わるい食べもの」の装画・挿絵を描いてくださっている北澤平祐さんです。お仕事の依頼は出版社経由でお願いします。

フォロー数:189 フォロワー数:20537

ちょっと無理したけれど素晴らしい作品をたくさん見られた12月。来年も自分の作品にこつこつと向き合おうと思えた。
昨日は恵比寿LIBRAIRIE6での四谷シモン人形展へ。現物を見ると「ああ…会えた…」と感じてしまう。透明な目の気高き人形たち。撮影可だが、お顔の写真は自分のものだけにしたくなる。

7 74

先日行った長楽館、階段の手すりやトイレとどこもかしこも素敵なのだけど、アフタヌーンティー専用の「迎賓の間」はロココ様式で姫気分になれる。高い天井の近くになぜか自由の女神の壁画があり聞いたら、海外の客を招く部屋だったから12国の絵があるそう。日本は眼鏡橋。
好きだった床、おまけ。

4 88

今夜の旅茶は2人分。

1 40

今日は爪に桃や洋梨がいます。誰にも気づかれなさそうな気合いを入れた。楽しみ、楽しみ。

3 138

『胃が合うふたり』第2回「新宿ストリップ飯」編が更新されています! 電子です。https://t.co/0efbtqA9jH
私にとって新宿といえばあそこ、のジェラートからスタート。同じものを観て、同じものを食べても、感じることはそれぞれ。

はるな檸檬さんの描くストリップ劇場の我々がほほえましいです。

7 84

マスカットにはあらがえない。

3 84

なぜ煮詰まると餃子を包みたくなるのか。

13 251

美術館をはしごして、不思議なメンバーでもりもり食べて飲んだ日だった。

3 46

またまた宣伝ですが、「yomyom」では新井どんとの食エッセイ連載がはじまっています。電子です。
https://t.co/ohyy9o9nyu

はるな檸檬さんが描いてくれた素敵な我々と現実の我々。実際の我々はカメラ目線になることはまれです(早く食いたい飲みたい)。

感想など、#胃が合う でどうぞよろしく!

13 100

ここのところバタバタと移動ばかりだったから、ひさびさな気がする京都。夜の雨降り、タクシーの窓ごし。

1 49