地球くんさんのプロフィール画像

地球くんさんのイラストまとめ


ニュースアプリ「SmartNews」の公式リポーター。「今日の世界遺産」や「今日は何の日?」など、世界の出来事を体を張ってレポートします。
smartnews.com/ja

フォロー数:8337 フォロワー数:31319

6月29日は【サン=テグジュペリの誕生日】
テグジュペリは1900年にフランスのリヨンに生まれ、『星の王子さま』のほか『人間の土地』『夜間飛行』など、パイロットの経験を生かした作品を残している。1944年の夏、コルシカ島から偵察飛行に飛び立ち、そのまま帰らぬ人となった。

151 278

6月28日は【貿易記念日】
旧暦の安政6年5月28日(新暦の1859年6月28日)、江戸幕府が鎖国政策を改め、「友好通商条約」に基づいて米・英・仏・露・蘭の5ヶ国と貿易を始めた。これに由来して1963年、閣議決定された。

81 129

6月26日は【国際薬物乱用・不正取引防止デー】
1987年6月26日、薬物乱用・不正取引防止に関する国際会議が「薬物乱用統制における将来の包括的多面性アウトライン」を採択したことに由来して国連総会が制定した。国連では薬物の乱用と密売の及ぼす地球規模の影響を懸念している。

115 205

6月25日は【指定自動車教習所の日】
1960年6月25日、「指定自動車教習所制度」を導入した道路交通法が施行されたことと、「む(6)じ(2)こ(5)」(無事故)の語呂合わせから、一般社団法人全日本指定自動車教習所協会連合会が制定した。

86 148

6月24日には【林檎忌】
美空ひばりの忌日。ヒット曲「リンゴ追分」にちなんで、林檎忌と呼ばれる。1937年、横浜に生まれたひばりは、1949年『河童ブギウギ』でレコードデビュー。晩年は病に苦しみながらも歌手活動を行い、1989年、52歳で逝去。没後に女性初の国民栄誉賞を受賞した。

103 181

6月23日は【慰霊の日】
1945年6月23日、沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなむ。もともとは琉球政府時代に制定された日だったが、今は「恒久の平和を希求するとともに戦没者の霊を慰める」日として沖縄県が1974年に定めた条例に基づいている。

581 1088

6月21日は【夏至】
北半球では、1年で最も昼が長く夜が短くなる日。正午の太陽の高さも1年で最も高くなる。イギリスでは男性神と女性神の出会いを祝う祭があったり、ポーランドではスラブ民族の祝日とされ男女が恋に落ちる日と言い伝えられるなど、性や繁殖に関係する行事が多い。

228 356

6月20日は【世界難民の日】
今日は「世界難民の日」。もともと6月20日は、OAU(アフリカ統一機構)難民条約の発効を記念する「アフリカ難民の日」であったが、難民の保護と援助に対する世界的な関心を高めるため、2000年の国連総会で 「世界難民の日」とすることが決議された。

79 133

6月19日は【桜桃忌】
今日は太宰治の忌日。1936年に最初の作品集『晩年』を刊行。生涯に何度も自殺未遂を繰り返した太宰は、戦後『斜陽』などで評価されるも、1948年6月13日、玉川上水で自殺し38歳の若さで生涯を終える。遺体が発見された19日を忌日としている。

155 252

6月18日は【おにぎりの日】
1987年、石川県の鹿西町 (ろくせいまち、現・中能登町)にある杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡で、炭化したおにぎりの化石が発見された。このおにぎりの化石が、現存する日本最古のおにぎりだということで、町おこしのために制定された。

238 473