//=time() ?>
【新連載】『竹鼠と竹熊』
竹林で暮らす天真爛漫な竹鼠(タケネズミ)と悩める竹熊(パンダの別名)の日常を描いた漫画です。
第一話のタイトル「オオバヤダケ」はパンダの好物の一つ。
色々な動植物たちが出てきますので、これからお楽しみに!
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
おはようございます!本館管理人のレイです!
週末はゆっくりできましたか?
私はちょっと風邪気味で、土日は家で休んでいました…といっても、それほどひどくはなかったので、ゲームとかして楽しく過ごしましたよ~
皆さんも体調管理には気をつけて!
今週もほどほどに頑張っていきましょー!
おはようございます。本館管理人の愛です。
週末ですね!
北京は昨夜から風が強く、そのおかげか今朝は快晴!
秋は北京で最も良い季節と言われているんですよ~
近くの公園にでも出掛けようかな?
皆さんのご予定は?
お時間あったら本館掲載の作品を見てみてくださいね!詳細は固定ツイートから!
雲南省で起きた、象の群れの大移動を覚えていますか。
10月11日に同省昆明市で開かれた国連生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)の開幕式で、その象の旅の様子が流れました。
今日から、その象たちを主人公にした漫画をアップします。象や他の動物たちが会議の生中継を見ています。
#創作イラスト
【中国民族娘】
第48弾は蒙古族です。
ゲルは遊牧生活に適した移動式住居。棹の先に馬頭が彫刻されているのは、馬頭琴という弦楽器。肉料理を「赤い食べ物」、乳製品を「白い食べ物」と呼びます。羊料理やミルクティー等が有名ですね。
(@halodark2)
#中国民族娘
#蒙古族
#創作イラスト
#民族グルメ
週の半ばの水曜日、可愛いニャンコが中国史を演じる「もしニャン」を読んで、一息つきませんか?
今回で孫家の話は一旦終わり。逞しく育った孫権ニャンを見届けてください!
そして次回、ついにあの英雄が…!
第四十七回 孫権、家業を守る(三)(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ #三国志 #猫
【中国民族娘】
第47弾は朝鮮族です。
服は色鮮やかで軽い素材で作られ、七色の子ども服は吉祥を意味します。
ブランコは年中行事で行われるほか、スポーツでもあり、設置された鈴を鳴らした回数や上がった高さを競います。
(@halodark2)
#中国民族娘
#朝鮮族
#創作イラスト
#民族衣装
おはようございます!本館管理人のレイです!
週末は楽しく過ごせましたか?
私は休みは昨日だけだったんですが、久しぶりに友達とカフェに行ってゆっくり過ごしましたよ~
ベーグルが美味しかったです!
涼しくなってきましたが体調管理にご注意を!
では今週もほどほどに頑張っていきましょー!