佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのプロフィール画像

佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのイラストまとめ


音楽とSFとビデオゲームが大好きです。世の中ちょっとでも楽しくならないかと、最近は落書きばかり描いてます。お気軽にフォローください。褒められてのびるタイプです。普段は広告デザイン業。

フォロー数:895 フォロワー数:429

心臓の手術をするハズだったのに何故か顔面の整形手術をされる夢を見た。めっちゃ男前になっていた。いや…あれは夢じゃなくて、失われた遠い記憶では…もしかして自分は只の2.5流広告デザイナーではなく…宇宙を股に掛ける…




4 25

今日は一日ロゴマークづくり。難しい。いつも悩みながら、案をたくさん作っては壊しての繰り返しです。




0 15

白菜、豚バラ、白菜、豚バラ、白菜、豚バラ、白菜、豚バラ、白菜、豚バラ、カット、カット、カット、カット、鍋のフチに沿って、敷く、敷く、敷く、敷く、敷く…ダシ入れる、火にかける。そんなこんなで本日の夕飯は出来た。仕事は出来てないけど、夕飯は出来た。



0 8

ECHOESの元ドラマー、今川勉氏が亡くなったらしい。「No kidding」というアルバムのジャケットは日本ロック界でも屈指のカッコよさだと今でも思っている。少し隙が大きく「ダサさ」すら感じさせるバンドだったけど、それも含め魅力的で10代の頃はよく聴いていた。



1 20

久しぶりにスタジオに行っていたメンバーと会って、所謂「二郎系」と言われるラーメンを喰らった。麺との闘いだった。食後メンバー宅で猫と戯れ夕方までダベる。何する訳でもないがそれが楽しい。またスタジオにも行かないと。ドラムも叩かないと(ギター弾けよ)



0 8

とても大事なお知らせです…。私この度、ディズニーデラックスでスターウォーズ関連動画を観まくるあまり…「ジャンゴ・フェット」(CV:金田明夫)の物真似が出来るようになりました。とても大事なお知らせでした。



0 3

少し前、実家に帰った時、音楽のカセットテープに混じって、昔持っていたパソコン用のゲームデータが入ったテープが出てきた。流石にパソコン用のデータが入ったものは今更どうしようも出来ない。「楽しかったな〜」と思い出に浸り眺めるだけ。



2 13

3連休も終わりですな。ウルフムーン綺麗でしたね。特に関係ないですが今日はヒューストンズを聴いてました。Fly to the monn from Houston.



0 10

何も考えずに絵を描くのは楽しい。下描きもしない。その線がこの先どこに行くのかも気分のまま。わからないけど面白い。明日も休日なんだって。悪くないです。



0 8

ドレスコーズの「ピーター・アイヴァース」が最高で、ピーター・アイヴァースの「Terminal Love」をまた聴いて、やっぱり最高だし、マンダロリアンのep3も最高だったわけで、今宮純さんの訃報だけは残念な、そんな1日でした。



0 7