//=time() ?>
本当にトイレットペーパーやティッシュが店から無くなった。踊らされた人、デマと分かって「無くなれば困る」と思った人、みんなが買った。次は「フリーランスデザイナーの仕事が無くなるらしいよ!」ってデマ流してみようか。いや…意味がわからんな。ぐぬぬのぬ。 #ネコキャット #イラスト #illust
人生にコナミコマンドがあればなー。えっ?なに?お前の人生がスーパーファミコン版のグラディウス3だったらどうするって?…なるほどですね…(スーパーファミコン版のグラディウス3はコナミコマンドで自機が爆発) #ネコキャット #コナミコマンド #konamicode #橋本和久 #RIP #イラスト #illust
クロマニヨンズのライブに行ってきた。腰は悲鳴を上げ、喉は枯れたが楽しかった。初めてロックバンドのライブを観た子供はえらく興奮している。そんな時が自分にもあった。Teenage kicks right through the night!!! #ネコキャット #クロマニヨンズ #高橋ヨシオ #イラスト #illust
「実家の安心感」今日の夕飯は実家でいただく。今の住まいから近い場所なのでちょくちょくご馳走になります。ありがたいことです。親孝行はまだまだ遠く、出来るのかさえ怪しいのです。 #ネコキャット #イラスト #illust
猫はいい。自由気ままで。自由業(フリーランス)の自分も猫の自由さに憧れます。今日は「猫の日」ですって。世間は3連休、仕事もありますがちょっと自由な時間を味わいたいと思います。 #ネコキャット #猫の日 #イラスト #illust
「ロックとは?」最近興味を持ち出した子供に、ロック好きのおっさんが語る。一方的に語る。Youtubeの動画を交えて語る。「これは名曲」「これは名盤」この二言だけで時間は過ぎる。朝まで語れるが仕事もあるので今日の講義はここまで。 #ネコキャット #ロック #イラスト #illust
包丁だ、包丁をくれ〜!切れ味のいい、ざくりと切れるやつ…骨まで一緒に…グヒヒひひ…(魚の骨まで切れちゃの。ちょっと料理をする機会が増えたので、家にある包丁の切れ味に不満が出てまいりました) #ネコキャット #危ないやつ #イラスト #illust
ラーメン関連の仕事をする。好きなものが題材だと少なからずヤル気も上がる。精神を研ぎ澄ましラーメンの世界へダイブ。ラーメンと一体となる事で良いデザインが生まれるのだ。デザイナーにはスピリチュアルな感性も必要とされる(ウソ) #ネコキャット #イラスト #illust
仕事でもたまにあるけど、既存のデザインのリニューアルって難しいですよね。どこまで変えていいのか、許されるのか。そもそも何故変えたいのか。結果、変えて良くなったのか? #ネコキャット #カーバンクル #ff7 #イラスト #illust
ネコキャットは「寒さ」に弱い。ポケモンで言うと「こおりタイプ」にめっぽう弱い感じ。弱点の心の臓にモロに響くのだ。春はまだか…まだなのか。 #ネコキャット #イラスト #illust