佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのプロフィール画像

佐野チュージ/毎日ラクガキする人/Bau-Graphics of KYOTOさんのイラストまとめ


音楽とSFとビデオゲームが大好きです。世の中ちょっとでも楽しくならないかと、最近は落書きばかり描いてます。お気軽にフォローください。褒められてのびるタイプです。普段は広告デザイン業。

フォロー数:895 フォロワー数:429

押入れの整理は「そのうち」。ほったらかしのホームページは「そのうち」。壊れた自転車も「そのうち」。色々あるけど仕事がひと段落つけば全て「そのうち」。「そのうち」を繰り返す自分に、心のスナフキン先輩が語りかけます。





0 4

朝のリハビリから、今日はほとんど外に出っぱなしの1日だった。暑い。「冷たいレモンと炭酸のやつ」が飲みたい。カネコアヤノは今一番ライブが見たい日本人アーティストです。




0 1

「もう今年も半分が…」という「6月あるある」が方々から聞こえてくる時期。ちょっと物思いに耽る6月。しかも月曜日だし。心のチューニングをしながら過ごしたいところですが、とても忙しい。過ぎ去る日々を振り返ってもいられない。




0 2

終わった仕事をみて「もっとこうすれば良かったか…」と反省点ばかり目につく。他人の仕事を見て「自分にはない発想だ…」と絶望する。しかしその時、自分のセンスがちょっぴり磨かれている気がする。気がするだけかもしれないが、そう思うのだ。いや思わせて。センスください。


0 2

5月31日はレッド・ツェッペリンのドラマー、ジョン・ボーナムの誕生日。来日時、ホテルで隣部屋だったジミー・ペイジを驚かせようと部屋の壁を破壊して入ったら、間違えて反対隣の全然知らない日本人の部屋だったって話が好き。ボンゾ、謝ったってよ。




0 4

昨日からMacの調子が悪いので、Macの前でフィットネスバイクを漕ぎ、リハビリに励む姿を見せつけてやる。「ああ、ご主人様も頑張ってる、自分も頑張らないと駄目だ…」と、Mac復活…とか、なりません?いや、ほんと頼みます、今はやめて。お願い。




0 3

毎日何か1枚でいいので落書きをしようと思ってから、寝る前に布団の中で次の日の絵を描いています。自分の好きなものを考えながら…ちょっとひと時。iPad proとApple pencilさまさまです。







0 3

5月27日は「ドラゴンクエストの日」。第1作目が1986年に発売されたことにちなみ、2018年に制定されました。すっかりおっさんになった勇者は、今日もせっせと敵(仕事)を倒し、経験値を…否、ゴールドを稼ぐのです。チャリ〜ン。





0 1

5月25日はフォーク、ロック歌手で詩人でもある友部正人さんの誕生日。「日本のボブ・ディラン」とも称される氏の誕生日が、そのディランの翌日とは面白い。日本人はもっと友部正人を知るべき。聴くべき。




0 6

「ねえ、アレ知ってる?」嫁がよく言う。知らない。って言うか「何を?」である。大概、話題になっている時事ネタだったりするのだけど、いつか「ああ、あれなぁ、びっくりしたなぁ!」と即答してやりたい。相手の心が読める能力を手に入れるしかない。



0 1