//=time() ?>
何となくレスリングでググってたら、
「マイク・ハガー市長がサメにパイルドライバー仕掛けている画像」
が出てきて、その関連画像に
「サメがマイク・ハガー市長にパイルドライバー仕掛けている画像」
が出てきた。
この混沌たる世界よ、永久なれ。
https://t.co/6fIg7kLXQj
16世紀前半のフィリピン先史時代を元にした世界で、戦士階級精鋭として活躍する武術と戦争メロドラマ #TRPG 『GUBAT BANWA』。
https://t.co/LqpJ6LEeMZ
スッゴいエキゾチックな一方、「戦争メロドラマ」参考作品がタクティクスオウガとファイアーエムブレムと戦国BASARAと武侠小説。
超わかり易い。
フィリピン産オリジナルファンタジーロボット #TRPG 『Maharlika』。
https://t.co/iSWFuwLJZP
フィリピンの歴史と神話をベースに作られた世界観で、巨大企業が支配する封建的星間国家Lakanateを舞台に、善なる宇宙の精霊Diwataの力で動く巨大人形兵器〈Meka〉を操る戦士たちをプレイする。
いい……
ファスト映画と言われると「30秒うさぎシアター」を思い出す、ネット老人のこあとる。
https://t.co/gvIZUc7ma1
「手っ取り早くあらすじを知るため」ではなく、
「既に視聴済みの人間が『そうそうこんなんだった』と頷くため」に作られた動画。
『ジョーズ』とか『シャイニング』とか完璧。