こあとるさんのプロフィール画像

こあとるさんのイラストまとめ


Nifty@で三億六千万年前に栄えたニッチ文明の小都市国家〈鷹と杉〉遺跡に封印されていた太古のニッチ。

フォロー数:935 フォロワー数:1294

「かぜみ がよかし」とかもう完全に日本名じゃないんデスが、ほのかに香る程度の日本語っぽさが逆に作用し、日本人から見てもエキゾチックなの絶妙の塩梅だと思いマシタ。
ドンドンやってイタダキタイ。
https://t.co/M9fmULO9Tm

120 153

海外絵師さんの間では オリジナルキャラが結構流行ってるらしく、Googleで
「kimetsu no yaiba OC」
と検索すると、deviantartとかインスタで描かれたオリジナル鬼殺隊士がどっさり出てくるんデスが。

海外の方が考えた「日本人っぽい名前」が、スッゴい独特の味になってるの好き過ぎる。

1600 1856

末弥純(Wiz版)コボルトはかなりD&Dの描写に忠実かもしれない、と今になって思い始めてマス。
肌の色は土色じゃないデスが。

2 4

海外のD&Dミームを見るに、アッチではどうも
「ロールで20出したらどんな無茶も通る」
と思われてるフシがある。

わかる(わかる)。

1 10

中世ファンタジーっぽい独自文化を築く鳥や獣たちを主役にした、D&D第五版用オリジナルワールド『HumbleWood』。
https://t.co/f2m7M84o3K

メッチャ面白そう。
『#パグマイア』もそうですが、つくづく本場北米のケモにかける情熱はスゴい。

114 196

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-15

本日の海外ネタ画像掲示板(https://t.co/xDCD4onVTJ)より:
「マインドフレイア」。

やべえ 激 似 。

3 7

「The Cooking Dwarves」。
https://t.co/OO9qTZuVzR

あいつら「メシなんぞ適当でいいんだ」とか言って、見た目もクッソ雑なのに、どいつもこいつも大根のカツラ剥きとかゴボウのささがきとか異様な早業でこなしそうで。

黙々と餃子作ってたり、一晩まんじりともせず角煮の鍋睨んでそう。

26 64

マジメに考えると、多分大儀式で新たに生まれた土地で、妖怪たちの支配地域になってそうなので相変わらず佐渡にガメラレーダー置いてあるんじゃないか、いや待て世界設定に平安時代って書いてある、レーダーはいらねえマジメにやれ(※ここまで脳内時間で3秒)

メチャクチャ楽しい。

0 2

公式ホームページの初っ端に載ってるこの雑めな日本地図がワタクシを狂わせる。
なんか色々増えてるけど多分大儀式のせい。

8 25