ふづき大輔さんのプロフィール画像

ふづき大輔さんのイラストまとめ


30MMとかプラモ、たまにゲームやTRPGやってます
普段のアイコンとヘッダーは、ればすと(@rebasuto102702)さんに描いて頂きました! (たまに変わります)
※Pixivにて、30MM 紫の騎士団を書き始めました。
現在6話まで公開中です
※エッチな画像RTとかするんでRT非表示推奨
pixiv.net/users/143241

フォロー数:1854 フォロワー数:1432

二人の付き合い

プライベートでもよく、レンフィアの実家の店の買い出しなどで二人で出かける事が多いが
ボイルがお店の手伝いもしてたりする事が多く、近所から若夫婦と思われてたりする。

でもラーティオが稀に良く二人の事を近所にある事ない事吹きこんでると言う噂もある為、少し困惑している。

0 1

友人のブレイドとレイカ

ボイルの部下にして友人である二人。
意図せず、とある作戦にてレイカに大怪我を負わせてしまい自責の念に駆られていたブレイドだったが、レイカの持ち前の明るさで救われる事となる。
その頃からお互いを強く意識し始めたとか。
秀才系とギャル系のカップルコンビ。

1 2

特殊能力とか

基本的にはみんなそう言うたぐいの物は持っていません。
人間として出来る可能な範囲の物だったり、技術発達による物なので
例えばミリアのクローン再生などは、クローン技術の発達であり、彼女が不老不死と言う訳ではなかったりします。

0 4

ナイトハルト・キーホーヴァー

元工兵であり、地雷や榴弾砲による戦闘が得意。
だが本来は整備用の機体の為、戦闘に出る事はほぼ無い。

白兵戦ではその膂力などから、戦闘用ハンマーなどを使った近接戦闘を得意とする。
また、即席武器を作って戦闘すると言う事も珍しくない。

0 2

ジルベスタ・クロフォード

元エアレースの花形レーサーで、高速戦闘を行いながらの射撃攻撃が得意。
戦闘機などの扱いも長けており、ミサイルでの攻撃なども行う。

白兵戦はブラスターとレーザーソードで戦う。
貴族の嗜みと本人が言うのも頷ける程の腕であり、戦闘でもどことなく優雅さを感じる。

0 2

楠千鶴(くすのき ちづる)

遠距離からの狙撃を得意とするスナイパー。
銃火器での戦闘には長けているが、白兵戦闘はからっきしで近付かれると弱い。
以前ボイル達紫の騎士団にもその戦法で敗北を喫した事がある。

白兵戦でも同様、後衛からの狙撃を行う事が多くバックアップに徹する事が多い。

1 10

ミリアム・ランパート

高威力光学兵器での戦闘が得意で、瞬間火力が一番高いがエネルギー管理が苦手であり、直ぐにガス欠を起こすことが多い。
だが、戦闘技術その物は高い。

白兵戦ではワイヤーなどの暗器を使う事が多く、やや嗜虐心のある彼女が得意としたものである。

0 2

ミリア・ライネス/ユーミリア・ランス

ゲート技術を駆使した武装を使用する。
長年の経験と技術によった戦い方で、遠近両方での戦いが得意。
その独特な戦いから、紅の魔女と呼ばれる。

白兵戦では大型ナイフとハンドガンで戦うが、威力の低さをカバー出来る程の使い手。

0 3

ラーティオ・ギルベイド

高火力重火器や近接武器での接近戦もこなせる為、距離や獲物は選ばない。
速攻での戦術を好み、敵機撃破を最優先するきらいがある。

白兵戦では190cmと言う長身を生かしたリーチの長さでの格闘戦や、射撃の腕を生かしたライフルでの戦闘を好む。

0 3

レイカ・フヅキ

射撃戦闘が得意であり、特にマシンガンなどの連射できる兵器を扱う。

白兵戦でも、小型のサブマシンガンなどを使い先陣を切る事が多い。
近接戦闘も出来なくはないが、小柄な体格が災いしてかあまり威力が乗らない為、銃器で戦う方が良いだろう。

0 4